ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

館長の写真日記 令和6年6月29日付け

4月から6月の期間、月山刀を展示した「鐵の美」展は、想定を大きく超えた来館をいただき会期末を迎えることができました。月山刀は「綾..

2024.06.29 最上義光歴史館山形市
館長の写真日記 令和6年6月29日付け:2024.06.29
▼マーク

内窓取付工事 part2

こんにちは。中野です。週末、真夏日です。熱中症には、十分お気をつけ下さい。先日、内窓取付工事が完了しました。part2です。こちら..

内窓取付工事 part2:2024.06.29
▼マーク

☆リバイタラッシュで整形せずに目が二重まぶたに…☆

今じゃ まつ毛美容液なんてたくさんの種類が発売されていますが、私がまつ毛美容液を?使用した頃は目元にまつ毛美容液なんてつけるの?..

☆リバイタラッシュで整形せずに目が二重まぶたに…☆:2024.06.29
▼マーク

6月の定例会のお知らせ

6月の定例会のお知らせ[日時] 令和6年6/28(金) 19:00〜21:00[場所] 金鐘寺(長井市歌丸)[参加費] 200円問..

6月の定例会のお知らせ:2024.06.28
▼マーク

安芸の宮島に泊まる広島.山口へ行こう♪

 安芸の宮島に泊まる『 広島・山口へ行こう 』ニューヨークタイムズ「2024年に行くべき&helli..

安芸の宮島に泊まる広島.山口へ行こう♪:2024.06.28
▼マーク

【成長記録】

【枝豆成長記録】約1ヵ月前(8個前の投稿見てね(´・・`)あんなに可愛らしい芽を出していた枝豆も、葉をいっぱい付け、青..

【成長記録】:2024.06.28
▼マーク

日本の建築

みなさんこんにちは。先月末に、開催された東京建築祭。「建築」という言葉や建築家という職業が西洋から伝わったのは幕末の開国以降です。..

日本の建築:2024.06.28
▼マーク

バイオ液肥・バイオたい肥の利活用について

長井市の高橋良一さんは、ながめやまたい肥を豆栽培に活用しています梅雨の晴れ間でしたが順調に育っています

バイオ液肥・バイオたい肥の利活用について:2024.06.28
▼マーク

バイオ液肥・バイオたい肥の利活用について

・長井市の農業生産法人「藤の木」は国産飼料の生産拡大を図るためデントコーン栽培に取り組んでいます・ながめやまバイオガス発電所で生産..

バイオ液肥・バイオたい肥の利活用について:2024.06.28
▼マーク

7/20 (山形市)「スポGOMI甲子園 2024 山..

『全国大会の切符を手にして、東京に行きたいか〜っ!?』高校生の皆さん、3人1組(15〜18歳)のチームで、60分の制限時間内に定め..

7/20 (山形市)「スポGOMI甲子園 2024 山..:2024.06.28
▼マーク

いよいよジャイの日。

ジャイの日の料理をと思いながら 他のことをしまう、悪い癖。本を読んでしまった。ランチは2組、1組は 山形への転勤族と大学から山形を..

いよいよジャイの日。:2024.06.27
▼マーク

2024年親子料理教室

YBCぴよ卵の木曜日料理コーナーの田中シェフや全日本司厨士協会のシェフが先生となり一緒に料理を作ります。 詳細はチラシを..

2024年親子料理教室:2024.06.27
▼マーク

クラック修復工事

   外壁のヒビ(クラック)の修復工事を行いました。ヒビ割れの修復も弊社のサービス「ちょこっ塗装」の..

クラック修復工事:2024.06.27
▼マーク

飯テロ

一度に食べたわけではないですよ!!Googleのフォトの思い出で、歴代の美味しい写真が出てきたので…^^; ..

2024.06.27 中川公民館日記山形市
飯テロ:2024.06.27
▼マーク

★8月セミナー一覧★

こんにちは!マザーズジョブサポート山形【コンシェルジュコーナー】です♪8月開催のセミナー、講座のお知らせです! ★わたし..

★8月セミナー一覧★:2024.06.27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る