▼わこう食堂で中華そば2011/01/10 12:12 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼わこう食堂で中華そば2011/01/10 12:12 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
米沢市の北部、窪田町窪田でしょうかね。
国道13号を山形に向かって、右にトラック運輸の会社がある交差点を右折し東に向かい、間もなく。隣に、包装資材の会社がありました。
このお店んの存在を知らなかったのですけど、敬愛する美味しい食べ物好きのOさんに教えてもらったので、さっそく行ってみました。
とても、親しみを感じる、気取りも飾りもないお店でした。
チャーハンセット(炒飯と中華そば)が魅力的でしたけど、ここはやっぱり?!中華そば(大盛 600円)。
待つことしばし。
丼にたっぷりの透明感のあるスープの中には、細くて縮れの緩い麺が。
チャーシュー・メンマ・鳴門・ネギ・海苔、ときれいに具が盛りつけてありますなぁ。
しかも、ノリの上に胡椒がのっていて、少しづつ溶け出すのがいいですね。
和風であっさりしたスープ。
細麺をすすってみると、うむむ、これは米沢ラーメンとはちょっと違うように感じる。
つるつると口から喉を通ってゆきます。
スープは残さずいただきました。
うまかった^^