ヤマガタンver9 > 移動販売車を待っている

Powered by samidare

▼移動販売車を待っている

移動販売車を待っている/
わが家に定期的にやって来る移動販売車。
母親の、日常の食料の買い物は、これに頼っている。

水曜日は、小野川の豆腐屋さんがやって来る日。
夕方ですが、美味しい豆腐が食べられます。
豆腐のほかにも、いろいろと持って来ているようですね。

そのほかにもあります。

「八百屋でございます」という野菜と魚などを持って来る人が週に2回。
魚や日用品を売る人も週に2回。
この方々は、二十年以上続いているんじゃないかなぁ。

会津から来るパン屋が週に一回。

南陽市から来る果物屋さんが、月に1回から2回。
健康飲料っていうかヤクルト^^;も週に一回で、ずいぶんいろんな商品あるみたい。

お茶屋さんが(なぜかモップも)月に1〜2回。

そのほかでは、クリーニング屋さんなども。

移動販売車(訪問販売)は、(私の)母親世代にとっては、なくてはならないもののようです。



(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る