ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

笹まきを作りました

てくてく組(2歳児)の子どもたちが、笹まきづくりに挑戦しました。 保育者の笹まきづくりの説明に、何が始まるのだろうと話を..

笹まきを作りました:2015.06.16
▼マーク

恋のチャレンジカップ2015

先日、小野川温泉で街コンが行われました。その名も恋のチャレンジカップ2015。なんでそのタイトルかというとあのキリンが協賛している..

恋のチャレンジカップ2015:2015.06.16
▼マーク

6月誕生会

季節は夏に向かって一直線…今日も蒸し暑かったですね…そんな暑さにも負けず、汗をかきながらも元気いっぱい外遊びを楽しんでる子どもたち..

6月誕生会:2015.06.16
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます!毘沙門の長谷部です!本日はぱっとしないお天気ですね…もうすぐ梅雨入りですかね。湿気は嫌いですが雨は嫌いじゃない..

金剛閣スタッフブログ:2015.06.16
▼マーク

鳥居のある風景

住んでいるところや、ちょっと出かけても、鳥居に出会わない日はないというぐらい、日常の風景の中にあるもの。もともとは、聖と俗との空間..

2015.06.16 こだまカフェ米沢市
鳥居のある風景:2015.06.16
▼マーク

293 『子どもの貧困連鎖』

保坂 渉、池谷孝司:著 (新潮文庫 2015年6月発行)

293 『子どもの貧困連鎖』:2015.06.16
▼マーク

ほっ ほっ ホタルが…

大きさ わかりますか?で 何ほたるか?わかりますか?平家ほたる です

ほっ ほっ ホタルが…:2015.06.15
▼マーク

いろいろな出会い

先週もあちこち出張して参りました。約210名の高校生、大学生の皆さんとの出会いがあり、電車からの風景も楽しめて、充実した日々を過ご..

いろいろな出会い:2015.06.15
▼マーク

おたまじゃくしを取ってきました

年少組の子どもたちが、6月12日に広幡農村広場まで出かけ、おたまじゃくしを取ってきました。当日は、小雨が降る中でしたが「あっ おた..

おたまじゃくしを取ってきました:2015.06.15
▼マーク

とんとんラーメンHONTEN

米沢の国道13線沿い、花沢地内でしょうか。久々に、とんとんラーメン。煮干醤油ラーメン(大盛)です。 ※650円+100円太麺はもっ..

2015.06.15 こだまカフェ米沢市
とんとんラーメンHONTEN:2015.06.15
▼マーク

よっちゃん農園の収穫 真っ赤な?!

今朝、いちごを初収穫しました。ゴルちゃん(愛犬)の散歩の帰りに収穫したので、ゴルちゃんが最初に食べました。すごく、美味しそうにたべ..

よっちゃん農園の収穫 真っ赤な?!:2015.06.15
▼マーク

金剛閣スタッフブログ「きりりと冷えた日本酒で…」

ビアガーデンもオープンしてきました今日この頃。日本の夏は、きりりと冷えた日本酒で「和」の会食を風流に味わいたいもの。夏に味わう涼し..

金剛閣スタッフブログ「きりりと冷えた日本酒で…」:2015.06.14
▼マーク

ギャラリートークのお知らせ

ただいま、当館では特別展「国持大名上杉家」を好評開催中です。後期の展示も、残すところあと1週間となりました!≪ギャラリートークのお..

ギャラリートークのお知らせ:2015.06.14
▼マーク

ダンス部日記2015〜ドラマチック戎市〜

山形県米沢市にある九里学園高校ダンス部顧問の徒然日記昨年後半より顧問休暇中のため、活動報告が遅れています。申し訳ありません。本日6..

2015.06.14 涼子のノート米沢市
ダンス部日記2015〜ドラマチック戎市〜:2015.06.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る