ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

いよいよ月替わり

5月31日(日) 晴れ 朝方は雨がパラパラとどこかから飛んで来るような空模様やがて晴れるが、風が強く、思ったほど気温も上がらず&..

いよいよ月替わり:2015.06.12
▼マーク

街の面白さ

東京第一ホテル米沢の前の通りから西を見る。街中は建物が新しくなったりして、少しづつ姿を換えています。気付かないうちに、あれ?!こん..

2015.06.12 こだまカフェ米沢市
街の面白さ:2015.06.12
▼マーク

米織会館 春の感謝祭開催!

米織会館リニューアル1周年記念春の感謝祭〜米沢織の良さを伝えたい〜期日 平成27年6月12日(金)13日(土)14日(日)時間 9..

米織会館 春の感謝祭開催!:2015.06.12
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます。明星の斎藤です。本日の米沢は雨が降っておりますが、間もなく梅雨入りでしょうか。でも金剛閣の館内は若いスタッフが..

金剛閣スタッフブログ:2015.06.12
▼マーク

Number Game

今回の英語遊びは、くるみ組。シンキンズ先生が来園すると、玄関までお迎えに行く子も…少しはにかみながらも、自分から「hello!」と..

Number Game :2015.06.11
▼マーク

第4回 日本一さくらんぼ祭り

今年で第4回を迎える日本一さくらんぼ祭りが6月20日(土)、21日(日)に行われます。パンフレットを観ましたが、今年はまたボリュー..

第4回 日本一さくらんぼ祭り:2015.06.11
▼マーク

工事状況002 基礎工事開始

今日も天気に恵まれました。いよいよ基礎工事の開始です。最初は、床掘りです。基礎砕石の厚み分の土をカットしています。

工事状況002 基礎工事開始:2015.06.11
▼マーク

今年もまた

ナス苗の定植をしています。毎日、毎日.....あと1日で終わる!!で、次なる仕事は、と考える前に、今週土曜日は「こまつ市」でした〜..

2015.06.10 massugu米沢市
今年もまた:2015.06.10
▼マーク

笹巻き、そして六月生まれの方のお誕生日お茶会

先日、利用者の方に「笹巻き」メニューを楽しんでいただきました。ほのかに漂う笹の香りで、今の時期に楽しまれる笹巻きです。 ..

笹巻き、そして六月生まれの方のお誕生日お茶会:2015.06.10
▼マーク

置賜文化フォーラム共催事業(地域文化振興支援事業)ご紹..

平成27年5月28日の置賜文化フォーラム総会で支援が決まりました、11事業について、このホームページで随時紹介したいと思います。&..

置賜文化フォーラム共催事業(地域文化振興支援事業)ご紹..:2015.06.10
▼マーク

女子ワールドカップ開幕 vs スイス代表

女子のワールドカップがついにカナダで開幕しました。初戦の相手はスイス代表。予選リーグの相手3チームの中では一番強いのではないかと言..

女子ワールドカップ開幕 vs スイス代表:2015.06.10
▼マーク

♪ワラビ採り♪

晴天の中、南陽市荻にあります「荻ワラビ園」に入所者の方7名・男性職員5名で行ってきました! 朝ご飯を食べ、8時に星の村を..

♪ワラビ採り♪:2015.06.10
▼マーク

おめでとう 36才!

6月10日は九里幼稚園の創立記念日36年前の今日、19人でスタートした九里幼稚園。千人以上の子ども達が巣立って行き、現在に至ります..

おめでとう 36才!:2015.06.10
▼マーク

工事状況001 最初は配管から

T邸の工事がはじまりました。隣地との離れが狭いので一番初めは、配管敷設からはじまります。雨が降ると地盤が緩むので最近の天気には感謝..

工事状況001 最初は配管から:2015.06.10
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます。3階毘沙門厨房の大場です。今日は6月のおすすめをご紹介します!今月のおすすめはご覧の通りになっております!私の..

金剛閣スタッフブログ:2015.06.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る