ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ワクワクランド

成島 ワクワクランド。米沢市立成島児童遊園というのが正式名称だそうです。奥の大きなローラー滑り台の上から眺めてみると、平日は閑散と..

2015.05.27 こだまカフェ米沢市
ワクワクランド:2015.05.27
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

みなさんはじめまして!4月に入社しました丸山です!明星に配属され毎日元気に頑張っております(((o(*゚▽゚*)o)))私は置賜農..

金剛閣スタッフブログ:2015.05.27
▼マーク

ニャンです

日中の暑さは、夏!!ニャンも日陰で休憩です。こんな姿がめっきり増えたなア16歳(大体)だもんなあ

2015.05.27 massugu米沢市
ニャンです:2015.05.27
▼マーク

一日九座

5月8日(金) 晴れ 朝方ちょっとだけ雨が降った 本日まさに正念場という言葉がぴったりくる日でしょう。恒例の大荒沢春..

一日九座:2015.05.26
▼マーク

すた丼屋で塩ラーメン

伝説のすた丼屋米沢店で遅い夕食です。9時頃になると、とても便利ですね。塩ラーメン(大盛)です。 550円+120円黄色くて太いス..

2015.05.26 こだまカフェ米沢市
すた丼屋で塩ラーメン:2015.05.26
▼マーク

本番間近

短大2年生の就活支援今回の面接訓練は4回コースで担当させて頂くことになりました。本日、一回目は面接対策講座エントリーを始めたばかり..

本番間近:2015.05.25
▼マーク

なんということ・・・

5月6日(水) 晴れ 朝は肌寒く、日中は次第に気温上昇。 振替休日。世の中の多くの人は連休最終日でしょうね。お勤めも..

なんということ・・・:2015.05.25
▼マーク

温泉街を眺めてみる

清水山公園から小野川温泉街を見下ろすように眺めてみた。向こう側に見える、小町山の大黒さまからは何度も眺めたことがありますが、こちら..

2015.05.25 こだまカフェ米沢市
温泉街を眺めてみる:2015.05.25
▼マーク

Thank you! Your welcome!

5月20日(水)担任の寸劇を交えながら、まずは挨拶のおさらいです。「Good morning!」「Good afternoon!」..

Thank you! Your welcome!:2015.05.25
▼マーク

こんなところに・・・!?

九里高校の小さな池に、ある生き物が・・・子ども達の目線の先には・・・・・??・・・・・???・・・・!!!そうです。なんと!カモの..

こんなところに・・・!?:2015.05.25
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

皆様、おはようございます。3階毘沙門の金子です。もう5月も後半。時の経過がはやすぎて、金子はついていけていません...。さて、当店..

金剛閣スタッフブログ:2015.05.25
▼マーク

第7回無学会稽古会

 5月24日、三條かの記念館にて第7回無学会稽古会を開催いたしました。三條会長はじめ、8名の方に参加していただき短時間な..

第7回無学会稽古会:2015.05.25
▼マーク

290 『「あたりまえ」の研究』

山本七平:著 (文春文庫 1986年12月発行)

290 『「あたりまえ」の研究』:2015.05.25
▼マーク

清水山公園

小野川温泉街の背後に、清水山公園が再整備されていると聞いたので、行ってみました。もともと、ここには戦没者の忠魂碑があったり、この奥..

2015.05.25 こだまカフェ米沢市
清水山公園:2015.05.25
▼マーク

一年ぶりです!

なんと、昨年6月以来の投稿になりますm(__)m田植え前の大好きな風景です。こんな景色を眺めながら、夕食の準備できるってしあわせな..

2015.05.24 massugu米沢市
一年ぶりです!:2015.05.24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る