ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

金剛閣スタッフブログ

皆さま、おはようございます。3階毘沙門の金子です。月も変わりまして10月になり、昼間はあたたかいですが、朝晩は肌寒さが身にしみる季..

金剛閣スタッフブログ:2014.10.02
▼マーク

らあじゃ カレーうどん

久しぶりの「らあじゃ」らあじゃ、と言えばスープカレーですけど、あえて、米粉でとろみをつけた「るぅカレ―」を注文。ところが、ちょっと..

2014.10.02 こだまカフェ米沢市
らあじゃ  カレーうどん:2014.10.02
▼マーク

小野川温泉開湯祭

小野川温泉開湯祭 〜小野小町開湯1180年薬師祭り〜が10月4日(土)、5日(日)行われます。小野小町が834年に開湯してから11..

小野川温泉開湯祭:2014.10.01
▼マーク

星の村 創立記念日 その3

刺身振る舞い終了後、九里学園高等学校2年4組の皆さんがボランティアで来所されました。AKB48やチアダンスなどを披露。生徒さんらし..

星の村 創立記念日 その3:2014.10.01
▼マーク

10月3日(金)から放送の「今日、何しったなや〜?」は..

今月から15分番組としてプチリニューアルしました!東南置賜二市二町の元気なお年寄りの活動をご紹介しながらたのしいゲームで一緒に盛り..

10月3日(金)から放送の「今日、何しったなや〜?」は..:2014.10.01
▼マーク

星の村 創立記念日 その2

昼、食堂にて【カンパチ解体ショー・新鮮刺身振る舞い】を行いました。あなぐま魚屋さんより、イキの良い【カンパチ】3本を取り寄せてもら..

星の村 創立記念日 その2:2014.10.01
▼マーク

星の村 創立記念日 その1

本日10月1日、星の村では創立記念行事を行いお祝いさせていただきました。 午前10時〜所長より、星の村の歴史のお話を職員..

星の村 創立記念日 その1:2014.10.01
▼マーク

スタッフブログ

こんにちわ(。・ω・。)お天気は暑くもなく寒くもなく、とてもちょうどいい気温で過ごしやすいですねー。。。久しぶりに愛犬とゆっくり散..

スタッフブログ:2014.10.01
▼マーク

読書の秋・芸術の秋in page cafe

10月放送のゆとりっち「暮らしの便利帳」2本立て。2店舗目は、読書の秋と芸術の秋を楽しめるお店JR高畠駅前の通りにあるブックユニオ..

2014.10.01 ゆとりっち米沢市
読書の秋・芸術の秋in page cafe:2014.10.01
▼マーク

食欲の秋inいちょう

ゆとりっちリポーター仲野谷です。今月は「暮らしの便利帳」2本立てで、秋を満喫できるお店のご紹介をしています。1店舗目は「もちとうど..

2014.10.01 ゆとりっち米沢市
食欲の秋inいちょう:2014.10.01
▼マーク

見上げると秋か

8月27日(水) 曇り 時々晴れ 昼頃から雨が降ったりやんだり涼しい・・・というより寒く感じる 朝は市内の信金支店さまで..

見上げると秋か:2014.10.01
▼マーク

なぜこの地で

葬礼場にはこんな看板も。素朴な疑問に答えるものですね。なるほど、と思う反面、そうであるならば、このあたりのなぜここなのか?というと..

2014.10.01 こだまカフェ米沢市
なぜこの地で:2014.10.01
▼マーク

しその花

近くの木の葉が色づき始めた。我が家の柿の実も色づき、収穫が楽しみ。今年は豊作、干し柿を作る予定。 さて、菜園に「しその花」が咲き..

しその花:2014.09.30
▼マーク

湯めぐり独楽 ご存知ですか?

????????ー?????ッ(*^_^*)?ョソ?ウ?????ッセ?ア。??ョ ?、「???????????ャ?・ス????ク?

湯めぐり独楽 ご存知ですか?:2014.09.30
▼マーク

ジャズライブのお知らせ

ピアノトリオLatteのライブが川西町で行われます。Latteは、寺西幸子さん(Piano)、藤田圭一郎さん(Bass)、佐藤裕一..

ジャズライブのお知らせ:2014.09.30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る