ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

Jazz Cafe Live2 〜斎藤 栞with渋江..

10月12日(金)18:30 会場19:00 開演会場 ミュージカルカフェ クルチュール入場料 全席自由料金 前売り 800円 ..

Jazz Cafe Live2 〜斎藤 栞with渋江..:2012.10.03
▼マーク

次回企画展情報

9月30日で「安部朱美創作人形展 昭和の家族 きずな」は終了いたしました。夏休み期間でもあり、たくさんの方にご来場いただけました♪..

次回企画展情報:2012.10.03
▼マーク

J2 第36節 vs 東京ヴェルディ

先日はJ2第36節が行われた。モンテディオ山形はホームで東京ヴェルディと対戦し、1−1で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を57..

J2 第36節 vs 東京ヴェルディ:2012.10.03
▼マーク

もとまち青空フェスティバル

長井市本町の桑島記念館を会場に本町(もとまち)大通り商店街をにぎやかに彩る恒例イベント「もとまち青空フェスティバル」が今年も開催さ..

もとまち青空フェスティバル:2012.10.03
▼マーク

よねおりかんこうセンター ふれあい市

10月6・7・8日の3連休高畠町のよねおりかんこうセンターで「秋のふれあい市」が行われます。6日は☆ 3000円お買い上げの方、一..

よねおりかんこうセンター ふれあい市:2012.10.03
▼マーク

2mの大鍋でつくる「第5回長井1000人いも煮会」

10月8日(祝)長井市 あやめ公園河川敷 今回、「親子でいも掘り体験」の企画もあります。10:00〜親子でいも掘り体験 受付開始1..

2mの大鍋でつくる「第5回長井1000人いも煮会」:2012.10.03
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

こんにちは、焼き肉黄木の菅野です焼き肉黄木では、月替わりのおすすめ一品メニューが新たにスタートしました。牛タンローストの冷菜・・・..

金剛閣スタッフブログ:2012.10.03
▼マーク

再び!

再開します!だいぶご無沙汰しましたが、ブログの再開です。現在フェイスブックの方も立ち上げていますが、ブログも並行して行こうかと思い..

再び!:2012.10.03
▼マーク

ドライブでの失敗

こんにちは。趣味はドライブ・西村です。先日のお休みの日、行き先は決めずに車を走らせました。とりあえず北へ。山形方面に向かって走行。..

ドライブでの失敗:2012.10.03
▼マーク

踏切で

米坂線の2両編成の列車が、田んぼと山に囲まれた風景の中を進んできます。これはまだ8月末で、田んぼがまだ青いのが判りますね。どこの踏..

2012.10.03 こだまカフェ米沢市
踏切で:2012.10.03
▼マーク

またまた雨降り&娘は発熱

おはようございます!毎日毎日どうして雨が続くのでしょうねぇ・・・昨日は雨の中、田んぼにいました。上の娘はやっぱり熱が出て、午前中は..

またまた雨降り&娘は発熱:2012.10.03
▼マーク

産業まつり&米澤米まつり

10月20日(土)、21日(日)、まちの広場にて第18回米沢市産業まつり、第25回米澤米まつり(こちらは20日のみ)が行われます。..

産業まつり&米澤米まつり:2012.10.02
▼マーク

十六夜の月 (いざよいのつき)

十五夜の夜。 縁側にススキを飾り、団子と芋煮を供え、手を合わせる。 今年は台風で雲が厚く、月が見えません。 そんな時中学生..

十六夜の月 (いざよいのつき):2012.10.02
▼マーク

▲雪下ろし屋根から無落雪屋根へ▼

ここ最近大雪の年が多かったり、年齢があがってきて、雪下ろしが困難になり、雪下ろし屋根から無落雪屋根に変更したいというご相談が増え..

▲雪下ろし屋根から無落雪屋根へ▼:2012.10.02
▼マーク

▲ご子息の結婚を機に改修▼

息子さんが結婚するのを機に、水廻りを改修したいとの相談をうけました。 脱衣室を通ってトイレに行く動線のため、目隠しを兼ねた入口を..

▲ご子息の結婚を機に改修▼:2012.10.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る