ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【米沢の史跡】 座頭稲荷明神(清野稲荷)

米沢城下の北西部、武家屋敷と町人屋敷が接して建ち並んでいた一角に2つの座頭稲荷明神が遺っています。狭い範囲にも関わらず別々に祀られ..

【米沢の史跡】 座頭稲荷明神(清野稲荷):2012.07.07
▼マーク

【米沢の史跡】 座頭稲荷明神(小太郎稲荷)

米沢城下の北西部、武家屋敷と町人屋敷が接して建ち並んでいた一角に2つの座頭稲荷明神が遺っています。狭い範囲にも関わらず別々に祀られ..

【米沢の史跡】 座頭稲荷明神(小太郎稲荷):2012.07.07
▼マーク

梅雨の七夕

白鷹町の「うさぎおばさん」が書かれたイラストです。元ヤマガタンのメンバー hinako さんで、最近ブログで復活され楽しいイラスト..

梅雨の七夕:2012.07.07
▼マーク

百田屋 (米沢市)

山大工学部の正面の通りにある、まさに大学近くの食堂という雰囲気のお店です。お店の内部も学食を小さくしたような感じで、壁にはメニュー..

2012.07.07 こだまカフェ米沢市
百田屋 (米沢市):2012.07.07
▼マーク

米沢市立北部小学校 「5年生宿泊体験」

7月15日からのみんなの世界は、米沢市立北部小学校「5年生宿泊体験」をご紹介します。飯豊少年自然の家での宿泊体験でしたが、この日は..

2012.07.07 みんなの世界米沢市
米沢市立北部小学校 「5年生宿泊体験」:2012.07.07
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます。2F焼肉黄木の横澤です!本日の米沢のお天気は雨です...。私は雨が降るとなんとなく気分が上がりません。でも、そ..

金剛閣スタッフブログ:2012.07.07
▼マーク

PTA飯豊小国支部活動報告

椿駅・小国駅にて6:00より駅舎清掃を行いました。朝早くからご協力頂きありがとうございました。保護者方の力強さを感じました。午後の..

2012.07.07 大輔のノート米沢市
PTA飯豊小国支部活動報告:2012.07.07
▼マーク

豪雨と猛暑の日本列島

大雨警報、洪水警報、土砂災害警戒、日本各地で気象速報が流れています。そろそろ梅雨も明けてくれるといいのですが。今週は高校での講演と..

豪雨と猛暑の日本列島:2012.07.06
▼マーク

密着Oneday!

この番組はその名の通り、ある人の一日にカメラが密着し、生活や仕事の様子をみせていただくもの。今回は、南陽市で農業を営む方に密着。朝..

2012.07.06 密着!One day米沢市
密着Oneday!:2012.07.06
▼マーク

2代目(台目)のプレーヤー。

開店時から使っていたレコードプレーヤー、時には10時間ぶっ続けで回り続けてくれたのですが、限界なのか速度がどんどん速くなり、フラン..

2012.07.06 珈琲豆屋です!米沢市
2代目(台目)のプレーヤー。:2012.07.06
▼マーク

七夕さま & 7月生まれの誕生会

昨日みんなで飾り付けをした、笹竹をプレイルームにつるし、七夕さまの集いと7月生まれの誕生会が行われました。今月のカードは夏のデザー..

七夕さま & 7月生まれの誕生会:2012.07.06
▼マーク

7月16日(月)〜放送の「今日、何しったなや〜?」は!

置賜のふれあいいきいきサロンをご紹介しているコーナー、「サロンで何しったなや〜?」では川西町で行われた、サロン交流会におじゃまして..

7月16日(月)〜放送の「今日、何しったなや〜?」は!:2012.07.06
▼マーク

次回の放送は

高校野球・夏の甲子園予選山形大会が開幕目前です。全国では北海道や沖縄ですでに予選が始まっていますが、今年の山形大会はどんな試合が展..

2012.07.06 SPORTS DIGEST米沢市
次回の放送は:2012.07.06
▼マーク

どっこい生きてる

こんにちは。須貝です。この間、ある取材依頼を受け現場に「急行」しました。その内容とは…ご覧の画像です。「ど根性ペチュニア」です。ア..

どっこい生きてる:2012.07.06
▼マーク

ほたるまつり イベント日

いよいよ明日7日(土)、明後日8日(日)はほたるまつりイベント日ですね。温泉街を歩行者天国にしてのイベントや屋台が出ますので、ぜひ..

ほたるまつり イベント日:2012.07.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る