ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

町内で熊出現!

こんばんは!すぐ近くで熊が現れたようです。今朝目撃した人がいたそうで、パトカーが注意を呼びかけていました。この辺に熊がいるのかも・..

町内で熊出現!:2012.06.30
▼マーク

来てね〜(^O^)/

6/30と7/1、お客様のご厚意により、リフォーム内覧会を開催しています。弊社スタッフがご案内いたします。お気軽においで下さいね(..

来てね〜(^O^)/:2012.06.30
▼マーク

顔のような・・・

上山市のカミンの近くを散歩中に、なんだかちょっと顔のように見える建物がありました。居酒屋さんのようで、日中ゆえ、お店は開いていない..

2012.06.30 こだまカフェ米沢市
顔のような・・・:2012.06.30
▼マーク

セミオートマ初体験

車の免許取得にあたって、難しい技術に半クラッチがありますクラッチを切りつつギアを入れて、坂道発進!そんな難しい実地と学科を経て、勝..

セミオートマ初体験:2012.06.30
▼マーク

初夏の風

梅雨の時期ですが、このところ東北地方はお天気に恵まれています。27日、山形県鶴岡市の高校へこの日も晴天なり☀山形道を走..

初夏の風:2012.06.30
▼マーク

え〜続きです・・・

その当時、暮らしたアパートは、居間には石油ストーブ、お風呂は石炭でした。石炭でお風呂は、子供の頃もそうだったんですが、火がつくまで..

え〜続きです・・・:2012.06.30
▼マーク

☆織り姫になろう★

梅雨が来たのか終わったのかわからないうちにあっという間に7月です!暑い・熱ーーッい夏休みが近づいてきました!!海・花火・祭(ノ^▽..

☆織り姫になろう★:2012.06.30
▼マーク

【山奥の細道 外伝3】“特注”塩ラーメン(そば処吾妻軒..

全行程3日間の3日目のシメを飾る(^^)ワガママを聞いて頂いての、“特注”塩ラーメン。ワガママと言っても“シンプル”塩ラーメンをい..

【山奥の細道 外伝3】“特注”塩ラーメン(そば処吾妻軒..:2012.06.30
▼マーク

【山奥の細道 外伝2】味噌ラーメン(そば処吾妻軒)

続き・・・2日目は、味噌ラーメン(^^)白布の涼やかな風だからこそ、温かいものを注文したくなります。オリジナルの具入りラー油を好み..

【山奥の細道 外伝2】味噌ラーメン(そば処吾妻軒):2012.06.30
▼マーク

【山奥の細道 外伝1】中華そば(そば処吾妻軒)

山奥の細道を補修する全3日間その1日目のお昼は、中華そば(^^)“んまい!”

【山奥の細道 外伝1】中華そば(そば処吾妻軒):2012.06.30
▼マーク

【山奥の細道】を整備したのは3日前・・・

昨シーズンは、なんやかんやで補修を自粛?した山奥の細道でございます。今回はみっちり3日間 計30トンのアスファルトを下界より運びま..

【山奥の細道】を整備したのは3日前・・・:2012.06.30
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

こんにちは、焼肉黄木の菅野ですいよいよ夏到来といったところで、金剛閣屋上ビアガーデンもオープンとなりました。お一人様3,150円、..

金剛閣スタッフブログ:2012.06.30
▼マーク

with優さんと清掃活動

昨日は地元でフリースクールを運営している「with優」さんとヲ乃ガワ製作委員会のメンバーとで小野川の清掃活動を行いました。けっこう..

with優さんと清掃活動:2012.06.30
▼マーク

栄星(ろんしん)

米沢市の、国道121号から山大工学部へ向かう道を南進した交差点の角にある食堂で昼食です。この道路沿線には、ラーメン屋さんが点在して..

2012.06.29 こだまカフェ米沢市
栄星(ろんしん):2012.06.29
▼マーク

田んぼアート2012

田んぼアートを見てきました。もうはっきりとピクチャーになっていて、上杉鷹山公の姿がはっきりとわかるようになっています。もう少しする..

田んぼアート2012:2012.06.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る