ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

短大での面接訓練

昨日、米沢の短大へ行って来ました。2年生になったばかりですが、すでに就活真っただ中。グループワークを通して、お互いにアドバイスしな..

短大での面接訓練:2012.05.15
▼マーク

小野川映画バーベキュー

先日は制作作業終了後、夕方からバーベキューを行いました。高畠町のまちづくりグループおれまかさんが一生懸命準備してくれて大変ありがた..

小野川映画バーベキュー:2012.05.15
▼マーク

雪と桜?!アーンてな! 雪玉合戦しながら花見なんて・・..

ケータイ基地局(アンテナ)にかけることを目的に撮りました(笑)今この位、残雪があるということは今までドンだけあったということかご想..

雪と桜?!アーンてな! 雪玉合戦しながら花見なんて・・..:2012.05.15
▼マーク

ぶな

ここのところ、昨日を除くと、寒い日が続いています。けれど、周囲の山はすっかり青々と新緑に姿を変わってきましたね。そのなかでも、針葉..

2012.05.15 こだまカフェ米沢市
ぶな:2012.05.15
▼マーク

まいこの白髪

おはようございます!空が明るくなってきました。今日から娘が幼稚園に行くので準備に追われています。田んぼは田植えに向けてお父さんは堆..

まいこの白髪:2012.05.15
▼マーク

置賜地区高校高体剣道競技の結果(男子)

標記大会が平成24年5月12日(土)に高畠高校で開催されました。 男子全員が一丸となって試合に臨み,予選リーグを1位で突破すると..

置賜地区高校高体剣道競技の結果(男子):2012.05.14
▼マーク

置賜地区高校高体剣道競技の結果(女子)

女子の試合は予選リーグを1位で通過し1回戦米沢商業に2対0で勝利を収め,準決勝は昨年度置賜地区大会2位の長井高校との対戦でしたが..

置賜地区高校高体剣道競技の結果(女子):2012.05.14
▼マーク

源流の里SEKI(関)より西吾妻山を望む

住んでる人はご認識ないかも知れませんが、世界的に見て“高台”に住むことはステータスなのであります。 ビバリーヒルズ然り、ゴラン高原..

源流の里SEKI(関)より西吾妻山を望む:2012.05.14
▼マーク

ワラビ

今年は山の雪解けが遅く、桜の開花が遅かったのですが、山菜も遅れてました。しかし、ようやく出始めてきました。こごみも出てきているし、..

ワラビ:2012.05.14
▼マーク

すみれのお野菜ものがたり【時の宿 すみれ】

こんにちは。@すみれのあやこです。今日もすみれのHPにお越しくださってありがとうございます。久々の「すみれのお野菜ものがたり」春バ..

すみれのお野菜ものがたり【時の宿 すみれ】:2012.05.14
▼マーク

よもぎ野ごままんじゅう

本日 新登場!!「よもぎ野 ごま饅頭」です。 皮に よもぎを練り込み、餡は 白ささぎのベースに ごまが たっぷり練り込んでいる ご..

よもぎ野ごままんじゅう:2012.05.14
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

米沢の昼ごはんいつも当店ごひいき頂き誠にありがとうございます。フロントの川村です。お休みの日、外でのお昼ごはんって何を召し上がりま..

金剛閣スタッフブログ:2012.05.14
▼マーク

秘湯宿のWebサイトとFacebookの融合っていうか..

◯◯と◯◯の融合! なんて言うと、ろくな事が起こんない気がしないでもないWebの中のことではございますが、Facebookソーシャ..

秘湯宿のWebサイトとFacebookの融合っていうか..:2012.05.14
▼マーク

週末の催し

週末、仙台駅で仙台フィルハーモニー管弦楽団の「杜の都コンサート」が行われ、クラシックのひとときを楽しむことができました。ちょうど、..

週末の催し:2012.05.13
▼マーク

今日は白鷹町に行ってきました

こんばんは!今日は朝から白鷹町へ行っておかえりなさいコンサートに参加してきました。今年で21回目を迎えたこのコンサートに初めて参加..

今日は白鷹町に行ってきました:2012.05.13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る