ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

金剛閣スタッフブログ 本日定休日です

誠に勝手ながら本日定休日とさせて頂いております。明日のご来店を心からお待ちしております。

金剛閣スタッフブログ 本日定休日です:2012.01.10
▼マーク

たてご

おはようございます!一昨日体調の悪かった牛達は獣医さんの治療のおかげか、昨日の天気が良かったのか、食欲が戻り咳も減ったようです。治..

たてご:2012.01.10
▼マーク

味処 京佳 (米沢市)

米沢市の東部 万世町金谷にある、お店 京佳へ行ってきました。昼も夜も営業で、団体の宴会などもあるお店ですが、ラーメンが中心のランチ..

2012.01.09 こだまカフェ米沢市
味処 京佳 (米沢市):2012.01.09
▼マーク

源泉100%湯たんぽ

小野川温泉の4号源泉は80℃あります。その4号源泉100%の湯たんぽを冬の間、お布団の中に入れるサービスを始めました。寝ている間も..

源泉100%湯たんぽ:2012.01.09
▼マーク

おーい、お茶!

昨年12月26日に家族で日光に行ってきました。中学の修学旅行では行かなかった奥の院の石段を登ってきました。さすが子供、すいすい行け..

2012.01.09 珈琲豆屋です!米沢市
おーい、お茶!:2012.01.09
▼マーク

初回はなかなか

今年の大河ドラマ「平清盛」が始まった。いつものように、「食わずぎらい」ならぬ「観ずぎらい」ばっかりでも大人気ないと思い、まあ初回ぐ..

初回はなかなか:2012.01.09
▼マーク

かまくら づくり開始☆

降り続いた雪も 今日は 一休み。朝から お日さまいっぱいの 祝日です。 小野川温泉、冬の風物詩 「かまくら」(^-^)今日から 製..

かまくら づくり開始☆:2012.01.09
▼マーク

「アルコール消毒」と「アルコール中毒」

先日、胃カメラの検査を受けてきました。一人の患者に一人の看護師が付き最初から最後まで担当してくれました。クリニックとは違い慌しくな..

2012.01.09 maki's note米沢市
「アルコール消毒」と「アルコール中毒」:2012.01.09
▼マーク

なんでもいいから入りたい。

クリスマスツリーが入っていた筒に。そしてワインが入ってたプチプチに。これは猫の性なんでしょうね〜。

2012.01.09 maki's note米沢市
なんでもいいから入りたい。:2012.01.09
▼マーク

金剛閣 スタッフブログ

「正月 コロブ…」いつも当店ご利用頂きまして誠にありがとうございます。私事で恐縮ですが、正月元旦定休を挟みまして2日朝より、今年も..

金剛閣 スタッフブログ :2012.01.09
▼マーク

大勢で雪下ろし

昨日は天気良かったな〜。こんな日は雪下ろしも進みます。偶然、ある程度の人数をかけて雪下ろししようかなってところだったので、運が良か..

大勢で雪下ろし:2012.01.09
▼マーク

牛の耳垂れ

おはようございます!昨日、若い牛の風邪が流行って6頭くらい獣医にかかってしまいました。夕方牛舎へ行ったら入ってすぐの牛の耳が濡れて..

牛の耳垂れ:2012.01.09
▼マーク

雪道

米沢市内の道路が、雪のためだんだん狭くなってきました。丸の内郵便局から、町の広場方面を眺めたところ。むしろ、この反対というか背中側..

2012.01.09 こだまカフェ米沢市
雪道:2012.01.09
▼マーク

小野川映画の基地も雪下ろし

水面下で地道な活動を続けている小野川映画。先日は高砂屋の琢さんと小野川映画でお借りしている家の屋根の雪下ろしに行ってきました。狭い..

小野川映画の基地も雪下ろし:2012.01.08
▼マーク

出初め式パート

新しい梯子車今年の春の演習にくるか?

出初め式パート供2012.01.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る