ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

D・A・N・C・E !!

こんにちは〜四丁目リポーターの仲野谷です。コスモスがあちらこちらで咲き始めたり、リンゴも色づき始めたりと秋に一歩一歩近づいている感..

D・A・N・C・E !!:2011.08.24
▼マーク

イトトンボが部屋に

夜、窓を開けて涼んでいたら、扇風機の風にあおられつつ、頼りなげに飛んでくるものが。イトトンボ?!家人の腕に停まったのでよく見ると、..

2011.08.24 こだまカフェ米沢市
イトトンボが部屋に:2011.08.24
▼マーク

置賜の魅惑のトンボ

「置賜の宝」を求めて・・・魅惑のトンボ編スタート皆さん、こんにちは!編集員です(^o^)丿あんなに暑い日が続いていたのに、急に肌寒..

置賜の魅惑のトンボ:2011.08.24
▼マーク

米沢牛で美味回廊

山形新聞によると、山形おきたま観光協議会は、秋の観光誘客キャンペーンのメーンテーマを米沢牛に設定したみたいですね。「米沢牛で美味回..

米沢牛で美味回廊:2011.08.24
▼マーク

特別版 祝!!金剛閣スタッフブログ 牛肉サミット優勝..

おはようございます。今日は樋口が特別版としてお送りします。連日のブログで紹介されていますがそうなんです!優勝なんですっ!日本一!!..

特別版  祝!!金剛閣スタッフブログ 牛肉サミット優勝..:2011.08.24
▼マーク

なぜだろう・・・毎日慌しいのは

こんばんは!今日もあっという間に遅い時間。いつも何かしているわけではないのにどうして??今日9代目は母牛「ふじ」に人工授精をしたよ..

なぜだろう・・・毎日慌しいのは:2011.08.23
▼マーク

TOKYO JAZZ 2011

9月12日(月)のMIKA ニューCDリリースライブツアーで来店のジャズギタリスト荻原亮さんが、東京国際フォーラムで開催の国内最大..

TOKYO JAZZ 2011:2011.08.23
▼マーク

【ようこそ卒業生43】大学生活楽しんでいます

左(松野京子さん) 右(長谷川成美さん) 平成21年度卒、担任は町田悦子先生です。松野京子さん:現在、東洋英和女学院大学2年です。..

2011.08.23 九里学園同窓会米沢市
【ようこそ卒業生43】大学生活楽しんでいます:2011.08.23
▼マーク

小野川スキー場存続

山形新聞によると、昨年度限りで廃止された米沢市営小野川スキー場が、地元住民らが設立するNPO法人によって継続運営されることとなった..

小野川スキー場存続:2011.08.23
▼マーク

南原そば会館

板そば 900円定休日は月曜日 南原そば会館 | PetaMap | 鷹山の里 米沢そば街道

2011.08.23 ryu1 note米沢市
南原そば会館:2011.08.23
▼マーク

ナツズイセン

裏に咲いてました。雨と涼しさで、みどりが青々と息を吹き返したように見え、その中でピンクの花が冴えています。ナツズイセンと言ってます..

2011.08.23 こだまカフェ米沢市
ナツズイセン:2011.08.23
▼マーク

山響ユアタウンコンサート終了しました゚*。:゚+

先日20日(土)に、山形交響楽団ユアタウンコンサートが、無事終了いたしました。会場は、おかげ様でたくさんのお客様でうめつくされまし..

山響ユアタウンコンサート終了しました゚*。:゚+:2011.08.23
▼マーク

中途入園の方へ

他の幼稚園から転園の方でご希望の場合には制服をお貸しすることができます。−無料です−ただし数に限りがありますので、お問い合わせくだ..

中途入園の方へ:2011.08.23
▼マーク

今日は牛が出発しました

今朝、木曜日の枝肉市場に向けて牛が出発しました。野菜などは「もぎたて」を市場に出すけれど、枝肉市場は枝肉になってから数日あります。..

今日は牛が出発しました:2011.08.22
▼マーク

マエタケさんとダンイケさん

先日亡くなった前田武彦こと「マエタケ」さんは名司会者として鳴らし、その司会の後ろでバンドの指揮をしていたのがダン池田こと「ダンイケ..

2011.08.22 珈琲豆屋です!米沢市
マエタケさんとダンイケさん:2011.08.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る