ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

長岡花火大会2011

前のブログ記事にも書いたが、先日、妻と長岡の花火大会に行った。まずは新潟市内でなんか食べようと、新潟駅前に行ってみる。何気に新潟駅..

長岡花火大会2011:2011.08.04
▼マーク

NEW デザート!!

オーガニックレストラン 菜のはなに新・デザートが追加されました。チョコロールケーキと抹茶のケーキです。たくさん料理を食べてもデザー..

2011.08.04 割烹マルタ米沢市
NEW デザート!!:2011.08.04
▼マーク

いととんぼ

近くの池に、イトトンボたちが飛んでおりました。青い模様のあるイトトンボのつがいですね。

2011.08.04 こだまカフェ米沢市
いととんぼ:2011.08.04
▼マーク

松田直樹

松田直樹。熱い男ってのが俺の印象だ。闘争心をむき出しにしたディフェンスでプレイを観ているだけでも気迫がめちゃくちゃ伝わってくる。な..

松田直樹:2011.08.04
▼マーク

網の目をかいくぐって

昨日ついにやられました。仕事で留守の間に猿にトウモロコシ・ズキーニ・なす等を喰い荒らされました。ショックです。敵も猿もの?知恵比..

2011.08.04 ざい郷や米沢市
網の目をかいくぐって:2011.08.04
▼マーク

水出しポット再入荷!!

また今日から暑い夏が再び始まります。前半ご好評頂いたハリオの水出し珈琲ポットミニ(5杯分1,260円)が再入荷いたしました。限定1..

2011.08.04 珈琲豆屋です!米沢市
水出しポット再入荷!!:2011.08.04
▼マーク

今日は久しぶりに米沢牛のセリです!

おはようございます!今日の午前中は久しぶりの枝肉市場。昨日の午後FAXで放射能検査の結果が送られてきました。ヨウ素とセシウムが調べ..

今日は久しぶりに米沢牛のセリです!:2011.08.04
▼マーク

第50回米沢納涼水上花火大会

第50回米沢納涼水上花火大会が8月5日(金)に行われます。時間は19:30〜21:00までで打ち上げ数は6000発を予定しています..

第50回米沢納涼水上花火大会:2011.08.03
▼マーク

大吉くん納豆

先日の「楽市」で購入した大吉くん納豆。粒の大きい豆で、豆の味がしっかりしており美味しい。「地域限定」と書いてあるけど、普通はどこで..

2011.08.03 こだまカフェ米沢市
大吉くん納豆:2011.08.03
▼マーク

正午の気温19℃って涼しいよりも寒い感じ!?【標高11..

温泉入浴にはちょうどいい感じの気温ですね。「真夏でも最高25℃ぐらいです」と案内してますが20℃きるのは涼しすぎますよね。明日あた..

正午の気温19℃って涼しいよりも寒い感じ!?【標高11..:2011.08.03
▼マーク

お願いです!

皆さん、夏休みいかがお過ごしですか。幼稚園も夏休みに入りましたが、園内には預かり保育で登園してきている子ども達の元気な声が響いてい..

お願いです!:2011.08.03
▼マーク

緊急お願い!!

3月11日の地震以来、未だ原発による放射能の問題は解決していません。各報道でも御存知のとおり、子どもの健康への被害を考えて福島より..

緊急お願い!!:2011.08.03
▼マーク

かねたん号乗降所(伝国の杜)

期間:7月16日〜10月30日「直江兼続と前田慶次の史跡めぐりツアー」史跡巡りツアー情報(PDF)

2011.08.03 ryu1 note米沢市
かねたん号乗降所(伝国の杜):2011.08.03
▼マーク

松が岬公園

「第50回米沢納涼水上花火大会」 の会場設置第50回米沢納涼水上花火大会情報米沢日報社 | Walkerplus

2011.08.03 ryu1 note米沢市
松が岬公園:2011.08.03
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

こんにちは。焼肉黄木の平井です。早くも八月に突入し、夏も刻々とおわりに向かっています。今のところ、七月と比べ過ごしやすい気温だと感..

金剛閣スタッフブログ:2011.08.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る