ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

昨日から牧草を集めています

おはようございます!晴れ間の少ない天気の中、牧草を集め始めました。昨日みんなが帰ってきたのは夜9時過ぎ。9代目はまだ体調が万全では..

昨日から牧草を集めています:2011.08.03
▼マーク

天童遠征

今回の遠征の優秀選手です!ペンネーム迷コーチの今回の遠征を振り替えると、U12は良く成長していると感じました。技術的には勿論のこと..

天童遠征 ァ2011.08.03
▼マーク

長岡花火大会

長岡の花火大会を見にいった。初めて見たのだが、想像以上のインパクト・迫力だったな。特にフェニックスがすごかったね☆すごいとわかって..

長岡花火大会:2011.08.02
▼マーク

孫悟空

米沢市立病院の西側にある「孫悟空」というお店で、ラーメンを食べてきました。画像が、ピンボケになっちゃいました^^;辛味噌が人気みた..

2011.08.02 こだまカフェ米沢市
孫悟空:2011.08.02
▼マーク

米沢 オーガニックガーデンに直売所

鷹山の湯のとなり「オーガニックガーデン菜のはな」前に有機野菜を取り扱っている直売所があります。健康志向の方、ベジタリアンは是非、遊..

2011.08.02 割烹マルタ米沢市
米沢 オーガニックガーデンに直売所:2011.08.02
▼マーク

♪山響ラジオ情報♪

いよいよ夏も後半戦、8月になりましたね。8月、といえば山響(o`▽´)oです!山形交響楽団ユアタウンコンサートまであと18日と迫り..

♪山響ラジオ情報♪:2011.08.02
▼マーク

朝採りのトマト食べられます!

米沢に7/27にオープンした、「オーガニックガーデン菜のはな」です。場所は国道13号線沿いの「鷹山の湯」隣です。有機野菜を中心とし..

2011.08.02 割烹マルタ米沢市
朝採りのトマト食べられます!:2011.08.02
▼マーク

金剛閣スタッフブログ☆

おはようございます(・ω・)ノ石井です☆8月に入りましたが、暑さは控えめという感じで過ごしやすい日々が続いていますね(。・ω・。)..

金剛閣スタッフブログ☆:2011.08.02
▼マーク

【上杉祭り】9月17日〜 “秋の陣” 桟敷席って?!

はい。 というわけで、春恒例の上杉祭りが諸般の事情により“秋の陣”ということで、9月17日〜 行われます。このお祭りの見せ場であり..

【上杉祭り】9月17日〜 “秋の陣” 桟敷席って?!:2011.08.02
▼マーク

8月のお休みと営業時間の変更について

今月のお休みは以下のとおりです。8月2日(火)、9日(火)、16日(火)、23日(火)、30日(火)また当分の間営業時間を10時〜..

2011.08.02 珈琲豆屋です!米沢市
8月のお休みと営業時間の変更について:2011.08.02
▼マーク

えき

羽前小松駅に列車が到着したところ。お客様を待って、東口の入り口から。小松町の玄関口としての役割は昔も今も同じなのかもしれないけれど..

2011.08.01 こだまカフェ米沢市
えき:2011.08.01
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

毘沙門の寒河江です。今年の夏は暑いと思っていたら、なんや最近は寒くて長袖を着る日が続いてます。皆さん体調に気をつけて今年の夏も乗り..

金剛閣スタッフブログ:2011.08.01
▼マーク

OH!喰らうディア【新富流 冷やし中華】Excelle..

冷や中(ひやちゅう)という短縮語はある?ない??新富金池店(米沢市役所近く)の冷や中もしかして、2年ぶり?!ワタシの中では、上品で..

OH!喰らうディア【新富流 冷やし中華】Excelle..:2011.08.01
▼マーク

感動でした!発表会

昨日の国際芸能フエステイバルはたくさんのお客様で、会場が満杯になりました。事前にスタッフの方が「あの会場が、お客様でいっぱいになっ..

2011.08.01 massugu米沢市
感動でした!発表会:2011.08.01
▼マーク

秘境 姥湯温泉

今回は米沢の秘境、姥湯温泉へ行ってきました。姥湯温泉までの道のりは厳しいですがたどり着く場所は思わず声をあげてしまうような絶景温泉..

秘境   姥湯温泉:2011.08.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る