ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【最新情報】天元台高原夏山シーズン本日より営業開始

天元台高原の西吾妻トレッキング ロープウエイ&リフトが本日(11日)〜営業開始しました。初日の今日は、あいにくの霧雨模様でしたが、..

【最新情報】天元台高原夏山シーズン本日より営業開始:2011.06.11
▼マーク

【濁り湯】今日はナニ色?フッふ〜

晴れてる時より、小雨気味だといい感じなんですねぇ。この濁り湯に限っては他の源泉より温度が低めなので、お湯が多めに注入できるので、い..

【濁り湯】今日はナニ色?フッふ〜:2011.06.11
▼マーク

金剛閣スタッフブログ 高橋です。

おはようございます。『焼肉 黄木』担当の高橋です。ユッケ好きの方に朗報です♪当店は“厚生労働省”が定める生食用食肉等の衛生基準に適..

金剛閣スタッフブログ 高橋です。:2011.06.11
▼マーク

高野山

和歌山県にある高野山にも行ってきました。ここは私の父やご先祖様が眠っている場所であり、また、偶然にも妻のご先祖様も眠っている場所で..

高野山:2011.06.11
▼マーク

戦国の杜ウォークラリーは決行です。

7時50分現在、天気は曇り、若干小雨がパラついているようですが、昼頃には晴れてくるようです。戦国の杜ウォークラリーは本日決行させて..

戦国の杜ウォークラリーは決行です。:2011.06.11
▼マーク

高校総体の結果(団体戦)

本校無学会取材による団体戦の戦績についてPDFファイルで掲載いたしますのでご覧下さい。 なお,下記URLは山形県高体連のWeb..

高校総体の結果(団体戦):2011.06.10
▼マーク

稲の生育順調

好天に恵まれ稲は順調に育っている。山形県産の「つや姫」も人気あり全国的に需要増のため作付面積を増やした。大震災の発生から三ヶ月を過..

稲の生育順調:2011.06.10
▼マーク

稲の生育

川西地区の稲の補植。人手不足、老齢化で滅多に見られない作業。

稲の生育:2011.06.10
▼マーク

トトロの森

こんにちは!今日は午後から牧草の撹拌(反転)をする予定だったのですが、雲は多いし蒸れるので昨日のような豪雨を警戒して中止になりまし..

トトロの森:2011.06.10
▼マーク

(17)飯豊町 小屋の草木塔

草木塔はいよいよ飯豊町中津川に初めて現れる。田沢から小屋集落へは、国道121号を戸長里集落から県道を玉庭方面に向かい、上和合からも..

(17)飯豊町 小屋の草木塔:2011.06.10
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

焼肉黄木菅野です。九州地方ではもう梅雨明けが宣伝されました。いよいよ夏本番スタートです。そんな中金剛閣の夏イベント屋上ビアガー..

金剛閣スタッフブログ:2011.06.10
▼マーク

大阪へ

先日、妻と妻の実家である大阪堺市に行ってきました。車で行ったのですが、なかなか遠かったですな。カーナビ情報によると、760キロです..

大阪へ:2011.06.10
▼マーク

6月10日 創立記念日

今日はくのりようちえんの創立記念日。先日、6月8日(水)創立記念式を行ないました。みんなで幼稚園のお祝いをしました。九里幼稚園は今..

6月10日 創立記念日:2011.06.09
▼マーク

冷たい肉そば

河北町名物の「冷たい肉そば」がB級グルメの祭典「B−1グランプリ」出場の切符を手にしたみたいですね。県内からは初の出場らしく、今年..

冷たい肉そば:2011.06.09
▼マーク

牧草を撹拌したのに・・・雨降っちゃった

こんにちは!午前中は暑くてお母さんも「布団干したらポクポクだー」と言っていたのにさっき雷雨が・・・。今年初のゲリラ豪雨でした。写真..

牧草を撹拌したのに・・・雨降っちゃった:2011.06.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る