ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

次回は☆サントリー美術館名品展☆

開館10周年記念特別展「上杉氏のルーツ-関東管領上杉家-」は6/5で終了いたしました。展示を見にいらしてくださったみなさま、ありが..

次回は☆サントリー美術館名品展☆:2011.06.06
▼マーク

かまくらライフ

これはなんだと思いますか?全て雪で出来た家でかまくらといいます。かまくら村では、複数のかまくらの中で温かい飲み物や食べ物が楽しめま..

2011.06.06 inbound米沢市
かまくらライフ:2011.06.06
▼マーク

今朝も牛が出発しました

こんにちは!今日も暑い!!洗濯物がよく乾いて最高です♪今朝も牛が出発しました。昨日の牛は「しげみ」今日の牛は「とよす」「とよす」は..

今朝も牛が出発しました:2011.06.06
▼マーク

小国くままつり

熊まつり

2011.06.06 inbound米沢市
小国くままつり:2011.06.06
▼マーク

秘境 峠駅

峠の力餅で有名な「峠の茶屋 力餅」さんへ行ってきました。曲がりくねった細い道を車で走りたどり着いたところは別世界。車を降りてまず驚..

秘境 峠駅:2011.06.06
▼マーク

ナビスコカップ2011 一回戦 vs 浦和レッズ

昨日はナビスコカップ2011トーナメント1回戦が行われました。モンテディオ山形はアウエーで浦和レッズと対戦し、0ー2で敗れました。..

ナビスコカップ2011 一回戦 vs 浦和レッズ:2011.06.06
▼マーク

金剛閣スタッフブログ★サーロイン祭★

皆様、こんにちは!本日も「金剛閣スタッフブログ」にご訪問いただきまして、ありがとうございます!さて、他のスタッフもご紹介しておりま..

金剛閣スタッフブログ★サーロイン祭★:2011.06.06
▼マーク

少しずつですが、復興しています!

昨日、日曜日塩釜、松島まで様子を見に行って来ました。塩釜港、マリンゲート塩釜は復興市のイベント開催中。まぐろのカマやホッケ焼き、餅..

少しずつですが、復興しています!:2011.06.06
▼マーク

高校総体終了

6月3日から遊佐町民体育館で行われた県高校総体が終了いたしました。 本校男子は予選リーグを突破し決勝トーナメント1回戦庄内農業..

高校総体終了:2011.06.05
▼マーク

映画「わかれもの」

●監督:古新舜→公式ホームページ●ロケ地:フラワー長井線西大塚駅、長井市内など●公開:2011年6月 ショートショートフィルムフェ..

映画「わかれもの」:2011.06.05
▼マーク

前田慶次400回忌 戦国の杜イベント!

みなさん、こんにちは!5日は約700人のお客様が戦国の杜へ来て下さいました!来て下さいました皆様、ありがとうございます!4日の堂森..

前田慶次400回忌 戦国の杜イベント!:2011.06.05
▼マーク

今、牛が出発しました

こんにちは!今日は地区の運動会。午前中は娘と一緒に初めて行って来ました。本当は娘に「飴拾い」という種目で参加させようと思っていたの..

今、牛が出発しました:2011.06.05
▼マーク

講座「温故知新!! 歴史から現代日本の未来を斬る!」3..

経済の歴史…史上2度目,500年に一度の曲がり角にさしかかった日本経済の近未来をさぐる 場所:九里学園高等学校(正面玄関よりお入..

2011.06.05 企画室長の部屋米沢市
講座「温故知新!! 歴史から現代日本の未来を斬る!」3..:2011.06.05
▼マーク

天元台高原6月11日〜ロープウエイ&リフト夏山運行

新緑から深緑へ移り変わる今日この頃です。さて、西吾妻トレッカーの皆さまお待たせしました(^^)6月11日(土曜日)より、天元台夏山..

天元台高原6月11日〜ロープウエイ&リフト夏山運行:2011.06.05
▼マーク

金剛閣スタッフブログ 斎藤です♪

おはようございます!2F焼肉黄木の斎藤です。ここ最近天気が良く夏大好きな私には嬉しい季節になってきました♪ここで新企画のご案内です..

金剛閣スタッフブログ 斎藤です♪:2011.06.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る