ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ブナの花

米沢の斜平山は尾根道沿いなどに少しブナの木があり、その独特の新緑が良く目立っています。葉の上に立っているのが雌花で垂れ下がっている..

ブナの花:2011.05.05
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

ゴールデンウィーク期間中 多くのお客様のご来店誠にありがとうございます。飛石連休で本日お帰りのお客様も多かったようです。明日、一日..

金剛閣スタッフブログ:2011.05.05
▼マーク

リニューアル

先日、同じ小野川温泉の旅館「亀屋万年閣」がリニューアルオープンされました。どうやら木造の建物の部分を改装工事したみたいですね。入り..

リニューアル:2011.05.05
▼マーク

「寺子屋かねたん」模様替え

「寺子屋かねたん」が飲食可能スペースに変わります。ご覧のとおり、茶色の木目カーペットとオレンジのカーペット。茶色のほうはテーブルと..

「寺子屋かねたん」模様替え:2011.05.05
▼マーク

西吾妻スカイバレー【不動の滝】を撮る人を撮る。

白布温泉から西吾妻スカイバレーを車で福島方面へ数分行ったところにある【不動の滝】夏場になると葉が生い茂り見えにくくなるが、今の時期..

西吾妻スカイバレー【不動の滝】を撮る人を撮る。:2011.05.05
▼マーク

【男の勲章】スカイバレー閉鎖ゲート内に単車を駐車し、秘..

西吾妻スカイバレーの夜間通行止め。それは17:00〜 頑強なゲートによりクローズドされる。 それを巧みな交渉術で、福島県側ゲートの..

【男の勲章】スカイバレー閉鎖ゲート内に単車を駐車し、秘..:2011.05.05
▼マーク

こどもの日

今日は「こどもの日」戦国の杜では「玉こんお振舞い」と「フーセン剣」をプレゼント!大人の方もOKですよ!!先日お知らせした「戦国ペパ..

こどもの日:2011.05.05
▼マーク

米沢市内で我が家の米沢牛販売!

おはようございます!今日もいいお天気になりそう♪5時頃に起きたらお父さんはちょうど出かけるところでした。やることがいっぱいあるよう..

米沢市内で我が家の米沢牛販売!:2011.05.05
▼マーク

呵責

連休をいかが、お過ごしでしょうか?好天のせいか、国道を往来する車も多かったようですが・・・。わが家の裏の櫻が咲きました。去年より花..

呵責:2011.05.05
▼マーク

学館新潟錬成会(男子)

東京学館新潟錬成会が行われ参加をして参りました。5月3日の1日だけの参加でしたが,これまでの練習の成果を試す絶好の機会に恵まれ..

学館新潟錬成会(男子):2011.05.04
▼マーク

学館新潟錬成会(女子)

女子は,新発田中央高校の体育館で行われました。強豪校が多数参加しましたが,いつもとは違った相手と剣を交えることで今週末の地区高校..

学館新潟錬成会(女子):2011.05.04
▼マーク

友達はいいもんだ!

おととい一緒に飲んだ高校の時の同級生が、今日二人ともお客さんを連れて再訪してくれました。本当にありがたいことです。今週は休みなしで..

2011.05.04 珈琲豆屋です!米沢市
友達はいいもんだ!:2011.05.04
▼マーク

奥州片倉組さま ご来館

奥州片倉組さま チャリティイベントご参陣の折、戦国の杜へご来館いただき快く記念撮影に応じていただきました。現地奥州のファンの方々も..

奥州片倉組さま ご来館:2011.05.04
▼マーク

成人式

今日は米沢市の成人式が行われました。風が強くて、振袖の女性は大変そう…※奥州片倉組ご一行が「チャリティーイベント」参陣のためわざわ..

成人式:2011.05.04
▼マーク

雄大なる兜山を望みフキノトウを愛でる。(新高湯アングル..

正面に見える兜山(標高1199米)の残雪も見えなくなってきました。白布周辺の日当たりのいいところでは新緑が芽をだすつつある雰囲気を..

雄大なる兜山を望みフキノトウを愛でる。(新高湯アングル..:2011.05.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る