ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

冬の墓地で

9日の午後は、お寺の墓地へ。墓地の一番奥の山手に建っている納骨堂の雪下ろしです。気にかけていながら、わが家などを優先していて、後回..

冬の墓地で:2011.02.11
▼マーク

丸亀製麺で讃岐うどん

米沢市内金池の保健所のある交差点の近く。これはチェーン店ですね。うどんのファストフード店という感じで、忙しい時小腹が減った時はちょ..

丸亀製麺で讃岐うどん:2011.02.11
▼マーク

穏やかな朝です。

穏やかな連休の初日です。関東圏は 大変な天気です。

穏やかな朝です。:2011.02.11
▼マーク

猫の香り。

夏は日光浴をするので、マメはひだまりの匂いがします。でも冬はこたつ臭い。テーブルで作業をしていると邪魔をするかしないかのギリギリの..

2011.02.11 maki's note米沢市
猫の香り。:2011.02.11
▼マーク

【まちの広場】にて…2/11

今日は戦国の杜脇の「まちの広場」で近くの小学生たちが灯篭やぼんぼりをつくります。夕方からは点灯式も行われ、武将隊も出陣します!!戦..

【まちの広場】にて…2/11:2011.02.11
▼マーク

風邪をひきました

おはようございます!東京生活5日目。風邪をひいて節々の痛みと鼻づまりに苦しんでいます(涙)昨日は一日中ゴロゴロしていたので今朝はだ..

風邪をひきました:2011.02.11
▼マーク

祭りの準備

2月9日(水)、朝、うっすらと雪が降っていたものの、除雪は必要なし。昨日の懇親会で田沢コミセンに車を置いてきたため、相方に載せても..

祭りの準備:2011.02.10
▼マーク

【平成23年の情報】いよいよ明日はプレ点灯!次々と雪灯..

本日も製作真っ最中。神社の中も次々と作られております。この画像の方々は建築業の方だけあってとても丁寧に素晴らしい雪灯篭を製作されて..

【平成23年の情報】いよいよ明日はプレ点灯!次々と雪灯..:2011.02.10
▼マーク

除雪の道具と言えば、、、

近年はスノーダンプが主流でしょう。で、いにしえの写真でも随分写っていたこの雪掻き道具が実家に保存されていました。というかただ捨てず..

2011.02.10 珈琲豆屋です!米沢市
除雪の道具と言えば、、、:2011.02.10
▼マーク

笑った〜!

ブッダとキリストが下界で休暇を過ごすマンガ。チョコチョコ宗教ネタ?宗教ボケ?がウケます!たまたまテーブルに置いてあったので、何気な..

2011.02.10 maki's note米沢市
笑った〜!:2011.02.10
▼マーク

冷え性の方にアロマ!!

寒くって冷え性の私は辛い季節です・・・ブラックペッパーという精油があります。まさしく黒コショウです!!ブラックペッパーを入れて、足..

冷え性の方にアロマ!!:2011.02.10
▼マーク

春近し(1)

ある早朝、今年一番の冷え込み。手がかじかんで痛い。ふと、窓越しに見る素晴らしい霧氷「ワー凄く綺麗だ」とカメラを持参し外に飛び出す..

春近し(1):2011.02.10
▼マーク

春近し(2)

自宅近くの霧氷と透き通るような空

春近し(2):2011.02.10
▼マーク

春近し(3)

自宅近くの霧氷

春近し(3):2011.02.10
▼マーク

道とん堀

先日、お好み焼道とん堀に行ってきました。数年ぶりに来てみたけど、めちゃくちゃメニューがあるな〜。メンチカツお好み焼きって、どんなお..

道とん堀:2011.02.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る