ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

喜多方でもおまつり

2/12の雪灯篭まつりの戦国でのイベント準備をしていたら、喜多方市役所の方が「蔵のまち・喜多方冬まつり」のチラシを持っていらっしゃ..

喜多方でもおまつり:2011.02.04
▼マーク

昨日の朝、人工授精した「みやび」

こんにちは!今日は晴れたり曇ったり。今朝は霧がかかっていたので寒く感じたけれどだんだん暖かくなって良かった(^^)写真は昨日人工授..

昨日の朝、人工授精した「みやび」:2011.02.04
▼マーク

鬼来たる

昨日は2月3日、そう節分でしたね。皆さんの所では豆まきをしましたでしょうか?粡町周辺にも鬼が現れました!これは「山形第一信用組合米..

鬼来たる:2011.02.04
▼マーク

(68)『生きること思うこと』

わたしの信仰雑話三浦綾子:著 (新潮文庫)1987年に読んでいた本であります。 わたしの信仰とはいったいなんだったのだろうか、と、..

(68)『生きること思うこと』:2011.02.04
▼マーク

道具・業界用語あれこれ(8) 犬と猫が走る・・!?

今回は、犬と猫が走る件について・・・CADで図面を書いていたら・・「キャットウォーク」と・・『猫歩き』??『犬走り』なら知ってるけ..

道具・業界用語あれこれ(8) 犬と猫が走る・・!?:2011.02.04
▼マーク

佐々木悠平選手の活躍

カザフスタンで開催されている、アジア冬季大会のスキージャンプ競技の代表に選ばれている、米沢市出身の佐々木悠平選手(日本空調 所属)..

佐々木悠平選手の活躍:2011.02.04
▼マーク

あの澤田先生がやってくる・・・!

いよいよです!。ご存じの方もあるかもしれませんが、あの澤田升男氏が山形へやってきます。家づくりをお考えの方は間違いなく聞いた方がよ..

あの澤田先生がやってくる・・・!:2011.02.03
▼マーク

あと2日!

ついに、あと2日にせまりました!。澤田先生の講演会、というかセミナー。住宅本は色々あれど、ベストセラーはなかなか無いでしょう。その..

あと2日!:2011.02.03
▼マーク

旧暦1月1日

節分でもありますけれど、今日は、旧暦正月一日でございます。というわけで、遅ればせながら年賀状なのであります(^^;

旧暦1月1日:2011.02.03
▼マーク

味噌屋三男坊で味噌ラーメン

米沢市内、国道121号のバイパス、徳町の交差点から市役所方面へすこし東に行ったところ、でしょうか。以前は、トンカツ屋さんだったり焼..

味噌屋三男坊で味噌ラーメン:2011.02.03
▼マーク

汗が流れる

2月2日(水)、積雪なし、お陽さまが昇り青空が広がった。いやぁ、天気がいいどいいなぁ^^朝食をとってから、ゆっくりとお寺の周囲の雪..

汗が流れる:2011.02.03
▼マーク

置賜の宝の紹介

置賜の宝発掘プロジェクト事務局に寄せられた『宝』をご紹介します。今回は、以前ご紹介した「大光院」に関連して「置賜山」です! 大光院..

2011.02.03 すずノート米沢市
置賜の宝の紹介:2011.02.03
▼マーク

堆肥の切りかえし

こんにちは!昨日も今日も晴れ〜♪太陽が嬉しい(*^^)二日とも朝は寒かったですね。今朝はマイナス13度だったみたい。小野川温泉のお..

堆肥の切りかえし:2011.02.03
▼マーク

姫 その2

もうすぐ桃の節句ですね。町も少しずつお雛様が顔を出してきました。米沢市松が岬にあります「大和屋」さんを訪ねてみると、こんな素敵なも..

姫  その2:2011.02.03
▼マーク

はまりもの。

定期的に何かが無性に食べたくなる習性?があるのですが、今は「うまい棒」。きっかけは、職場の新年会のプレゼント交換で大量のうまい棒を..

2011.02.03 maki's note米沢市
はまりもの。:2011.02.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る