ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

がんばんべな

久々の雪上歩行で身体がメリメリするのだが、屋根から落ちてくる雪を始末しないと、もう山のようになっている。これを放っておくと、次に雪..

がんばんべな:2011.01.09
▼マーク

初登拝

さて、本日8日は、大荒沢不動尊の新年初登山。ここ数日の雪と、昨夜降った雪を考えると、かんなり大変だろうなぁと思っていたのですが、予..

初登拝:2011.01.08
▼マーク

七色?!粥

連日の雪で、周囲の景色は一変。除雪が日課になっております。玄関にストーブを置いて、濡れた手袋や帽子などを乾かして、作業の合間に休ん..

七色?!粥:2011.01.08
▼マーク

元気な中高年

「元気な中高年」こう書くと、いかにも「きみまろ」風だが、さにあらず。雪かきのこと。ここ数日、米沢らしい本格的な降雪の日々が続いた。..

元気な中高年:2011.01.08
▼マーク

久々にギター

久々のギターネタです。なかなかギターに触れなくなり、というか、仕事が終わって自室に帰ればもはやバタンキュー状態が続いています。単純..

久々にギター:2011.01.08
▼マーク

福島旅行

先日、妻と福島に旅行にいきました。福島市に着いたときにはちょうどランチの時間になるだろうという予想を元々していたので、直前に調べた..

福島旅行 2011.01.08
▼マーク

今、米沢から〜山形に車で通勤してますが雪が積もってる風景から積もってない風景を見ると雪が少ない山形は雪がなくていいなあとここ2〜3..

雪:2011.01.08
▼マーク

誕生日

誕生日であります(昨日)。相方の(^^;小寒、寒の入り。真冬に生まれたのでありますね。わが家の両親が、手作りの稲荷寿司と海苔巻きを..

誕生日:2011.01.07
▼マーク

雪降った〜

当西屋旅館の中庭、今朝のナイロン越しの風景です。なんでナイロン?いや、窓そのままだと寒くて寒くて大変だからナイロンを張ったのです。..

雪降った〜:2011.01.07
▼マーク

訃報、山下敬二郎

ロカビリー3人男として平尾昌晃、ミッキー・カーチスと共に一声を風靡した山下敬二郎が亡くなりました。私は直接ショウを見に行ったことは..

2011.01.07 珈琲豆屋です!米沢市
訃報、山下敬二郎:2011.01.07
▼マーク

除雪の季節到来!

米沢駅から白布温泉までは約20辧夏ですと35分位なのですが、さすがに冬は時間がかかります。それでも市街地を抜けてからの道路の除雪..

除雪の季節到来!:2011.01.07
▼マーク

高断熱住宅に住む愛犬家(14)

クーちゃんも大晦日を迎えた。米沢牛ステーキを食べ大満足。大晦日から元旦朝まで雪が降り続き、元旦から除雪作業を行った。ヘトヘト!!..

高断熱住宅に住む愛犬家(14):2011.01.07
▼マーク

置賜のたから情報

事務局に寄せられました人物に関する“置賜の宝”をご紹介いたします。 「金子伝五郎」といただきました。 細井平洲のもと学問を学び、..

2011.01.07 文化ノート米沢市
置賜のたから情報:2011.01.07
▼マーク

【愛】の武将隊すけじゅーる(1/7現在)

おまたせしました!【愛】の武将隊から向こう2週間のスケジュールのお知らせです。急な変更もあり得るので、最新の情報を御確認ください。..

【愛】の武将隊すけじゅーる(1/7現在):2011.01.07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る