ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

いつか来る日

こんにちは。今日の穏やかなお天気です。みなさまのところはいかがでしょう。どうも、明日から天気が崩れ始めて、雨から雪へかわっていきそ..

いつか来る日:2010.12.21
▼マーク

置賜はここ! 大光院

川西町の古刹 大光院に行ってきました。空海の弟子によって開かれた,置賜屈指の歴史のあるお寺です。ここは置賜山のふもと。置賜盆地の人..

2010.12.21 企画室長の部屋米沢市
置賜はここ! 大光院:2010.12.21
▼マーク

なんとも美味しい「来々軒」

初めて「来々軒」に行ってきました(赤湯烏帽子山公園南)。知人から聞いた裏メニューで「白焼きそば」を注文。塩味+にんにく味の,こって..

2010.12.21 企画室長の部屋米沢市
なんとも美味しい「来々軒」:2010.12.21
▼マーク

結城豊太郎記念館

南陽市の結城豊太郎記念館に行ってきました。大正〜昭和(戦中)に,日本の経済界をリードした,置賜の偉人です。首相経験もある経済の雄 ..

2010.12.21 企画室長の部屋米沢市
結城豊太郎記念館:2010.12.21
▼マーク

金時でラーメン

米沢市内の北部。米沢サティから市役所に向かう大通りに面してます。ラーメンを注文。ぶ厚いチャーシューとカマボコとメンマがドンと乗って..

金時でラーメン:2010.12.20
▼マーク

プレゼント好適品

好きなうつわに豆チョコを入れて軽くラッピングしました。サンタのギフトボックスに入れて、プレゼント。箱が2つしかないので、お早めに!

2010.12.20 珈琲豆屋です!米沢市
プレゼント好適品:2010.12.20
▼マーク

ラズさん手ぬぐい

ラズウェル細木さんの手拭いを、もらっちゃいました^^いいでしょう。ラズウェルさんのファンクラブに入会していただきました。手拭はよく..

ラズさん手ぬぐい:2010.12.20
▼マーク

おいたまの初冬

「おいたま」にもようやく初冬の訪れ、しかも眩しいほどの青空。愛用のカメラを持参し、暫らくぶりに自然の中に身を置く。 寒いけど、美..

おいたまの初冬:2010.12.20
▼マーク

残り柿

米沢市 遠山 野鳥へのプレゼント

残り柿:2010.12.20
▼マーク

雪菜

米沢市 遠山 急に降った雪に埋もれた雪菜

雪菜:2010.12.20
▼マーク

【愛】の武将隊inサンタイベント!!

先日川西町で開催された「クリスマスイベント・サンタ列車」の画像をアップしました。どっから見てもサンタ?の3武将…いかがでしょうか?..

【愛】の武将隊inサンタイベント!!:2010.12.20
▼マーク

諏訪神社

川西町にまつわる「置賜の宝」をご紹介します。 川西町小松にある「諏訪神社」といただきました。その歴史は古く、諏訪神社の社記によると..

2010.12.20 すずノート米沢市
諏訪神社:2010.12.20
▼マーク

【応援しています13】がんばれ九里バレーボール

<がんばれ! 娘たち…息子たちも!>12月18日、川西町体育館で「米沢地区協会長杯バレーボール大会」が行われました。..

2010.12.20 九里学園同窓会米沢市
【応援しています13】がんばれ九里バレーボール:2010.12.20
▼マーク

Number768 日本再考。

サブタイトルは「外国人が語る日本サッカー論」とある。日本のサッカー、Jリーグや代表チームの監督は、外国人がいいのかどうか?!という..

Number768 日本再考。:2010.12.20
▼マーク

ニャンの仕事

我が家のウサギ、ラムは不正咬合という病気持ちです。歯の噛み合わせが悪くどんどん伸びて食べられなくなるので時々病院に行って切ってもら..

2010.12.20 massugu米沢市
ニャンの仕事:2010.12.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る