ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

米沢市赤芝の草木供養塔

米沢市内から小野川温泉に向かう途中に赤芝というところがある。そこに、龍性院という真言宗の古刹があり、境内の一角に建っている。この草..

 米沢市赤芝の草木供養塔:2010.10.22
▼マーク

はなみずき 父退院する!!

父がよくなり 退院出来て良かった(^v^)お寿司で退院祝を…(^

2010.10.22 はなみずき米沢市
はなみずき 父退院する!!:2010.10.22
▼マーク

マツタケ

夏の猛暑で野菜が高騰していますが、それに比べ、マツタケはけっこう豊作みたいですね。そんな中、寿宝園では電話予約限定で「米沢牛と松茸..

マツタケ:2010.10.22
▼マーク

白楊寮祭の

仮装行列の様子です。いろいろあってパンフのスポンサーになっているため、エールをやってくれます。17日の様子です。やっているほうもや..

2010.10.22 珈琲豆屋です!米沢市
白楊寮祭の:2010.10.22
▼マーク

【愛】の武将隊スケジュール(10月後半〜11月初め)

お待たせしました!山形おきたま【愛】の武将隊の10月後半〜11月初めまでのスケジュールをお伝えしまーす!!!10/23(土)〜24..

【愛】の武将隊スケジュール(10月後半〜11月初め):2010.10.22
▼マーク

ワラを倒す

今日は朝から晴れ♪朝露がすぐ乾き、10時半前からワラを倒す作業をしています。倒したワラの列をロールべーラーが取り込んでいって、ワラ..

ワラを倒す:2010.10.22
▼マーク

ワインディング

自動車のタイヤを2本購入。敬愛する同級生Kくんとこのスタンドで、入れ替え・装着・バランス・処分と、全部やってもらいました。春、あま..

ワインディング:2010.10.22
▼マーク

山里菜でトンカツ定食

久しぶりに会う仲間と夕食。川西町小松のフレンドリープラザ隣(南西でしょうか?!)メニューをめくりながら「うむむむ」と唸りつつトンカ..

山里菜でトンカツ定食:2010.10.22
▼マーク

学んだ事/タンパク質合成

どうも、自宅PCから森貴男です。22時を過ぎると液晶画面を見つめるのが苦痛になる森貴男です。今回は生化学で学んだよいこのたんぱくし..

2010.10.22 ---米沢市
学んだ事/タンパク質合成:2010.10.22
▼マーク

菊祭(1)

南陽の菊祭は全国一の歴史と技と文化を誇る!と報じられている。昨年の大河ドラマ「天地人」をテーマに「戦国武将」5・7・8景を紹介。菊..

菊祭(1):2010.10.21
▼マーク

フレンドリー

川西町フレンドリープラザの前である。ここは、町立図書館と遅筆堂文庫とホールなどがある複合施設なのであります。立派な建物ですね。長い..

フレンドリー:2010.10.21
▼マーク

菊祭(2)

伊達政宗書 書の花押 筆跡は似ているが花押が違うので事なきを得る

菊祭(2):2010.10.21
▼マーク

菊祭(3)

直江状 下野小山陣 1600年9月 関が原の戦いが起こる

菊祭(3):2010.10.21
▼マーク

戦国の杜・11月のイベント

「直江兼続紙芝居」11月7日(日)から毎週日曜日開催午後1時30分〜 20分くらい「戦国語り部の部屋」11月6日(土)から毎週土..

戦国の杜・11月のイベント:2010.10.21
▼マーク

今日は戦国の杜でおもてなし

皆の者元気か?!最上義光じゃっ!!本日は我らの居城【戦国の杜】にてお客様のおもてなしをいたしたぞ!!大阪より参られたそうじゃ。楽し..

今日は戦国の杜でおもてなし:2010.10.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る