ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ありがたく、いただきます

向かいのT家から舞茸をいただきました!いやぁ見事!!間もなく、近所のSさんからも、舞茸とスギワカイも頂戴しました。ほんとにありがた..

ありがたく、いただきます:2010.10.11
▼マーク

はなみずき 車の洗車を…!!栗ご飯上手く出来たよ!

天気良かったので ガソリン詰めて洗車を…!!栗ご飯上手く出来て良かった(*^_^*) 米 4合 水 4合のいつもの量 酒 ..

2010.10.11 はなみずき米沢市
はなみずき 車の洗車を…!!栗ご飯上手く出来たよ!:2010.10.11
▼マーク

7日のお弁当

○ご飯に胡瓜煮○サツマイモの天ぷら○ピーマンとアケビの味噌炒め○南瓜と玉ねぎのサラダ畑と山から採れたものばかり。しかも、戴き物と、..

7日のお弁当:2010.10.11
▼マーク

まだまだだなぁ

さて、皆様、世の中は連休でしたが、いかがお過ごしなさいましたか?私、週末から、お寺のお勤めの準備と執行というサイクルが時間内に収ま..

まだまだだなぁ:2010.10.11
▼マーク

ミゾソバ

ミゾソバの花が美しい時期になりました。米沢では斜平山の中腹に密集した群落があり楽しめます。

ミゾソバ:2010.10.11
▼マーク

こんな商品も…義風堂

戦国の杜 F でございます。戦国SHOP義風堂ではこんな商品も扱っております。そう!! 珈琲です、レギュラーコーヒー!!右:「慶次..

こんな商品も…義風堂:2010.10.11
▼マーク

キリンチャレンジカップ2010 vs アルゼンチン

先日、キリンチャレンジカップ2010が行われました。相手はあのメッシ率いるアルゼンチン代表(^^;)世界のスター軍団がフルメンバー..

キリンチャレンジカップ2010 vs アルゼンチン:2010.10.11
▼マーク

♪明治13秋のころ〜

米沢市の中心に位置する興譲小学校は9月に130周年を迎えました。創立記念式の曲というのがあるらしく、題名のフレーズで始まる歌らしい..

2010.10.11 珈琲豆屋です!米沢市
♪明治13秋のころ〜:2010.10.11
▼マーク

映画「ヲノグァワ」

●ロケ地:米沢市小野川温泉町など●公開:制作中●監督:山口ヒロキ●小野川ザ・フィルムズコミューン自主制作→オフィシャルサイト

映画「ヲノグァワ」:2010.10.10
▼マーク

今日はお休み

こんばんは!昨日の午後から雨が降って、今日午前は晴れていたものの田んぼに水が溜まり、ワラの仕事はお休みになりました。そこでドッグラ..

今日はお休み:2010.10.10
▼マーク

何と言っても炭水化物

輪行シーズンもいよいよ終盤戦になってきた。結婚式のため11月3日のツールド・ラフランスにエントリーできないオレとしては、さしたる盛..

何と言っても炭水化物:2010.10.10
▼マーク

はなみずき 町内の避難訓練を…!夫が栗を拾って来る!

今朝、町内の避難訓練を…!! 年に一度でも 訓練は必要かもね??最近、地震も多いし…!!夫が栗を拾って来たので 明日は、..

2010.10.10 はなみずき米沢市
はなみずき 町内の避難訓練を…!夫が栗を拾って来る!:2010.10.10
▼マーク

紅葉・はこれぐらい。

宿の周りが いつもより色づきが 遅い見たいです。これからかなー。

紅葉・はこれぐらい。:2010.10.10
▼マーク

天皇杯 3回戦 vs 湘南ベルマーレ

昨日は天皇杯第3回戦が行われました。モンテディオ山形はホームで湘南ベルマーレと対戦し、3−1で勝利しました。3回戦突破です。天皇杯..

天皇杯 3回戦 vs 湘南ベルマーレ:2010.10.10
▼マーク

旬を味わいました!

置賜地域の秋の味覚ブドウ。今日は旬の大粒ブドウ、話題のシャインマスカットを食べることができました!おいしかったぁ〜!!こんなことを..

2010.10.09 すずノート米沢市
旬を味わいました!:2010.10.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る