ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

子牛の名前は「よねざわびじん」

おはようございます!というか、まだ深夜2時前なので、こんばんは?今日も蚊に起こされました。今、退治したのですっきり気分。先月24日..

子牛の名前は「よねざわびじん」:2010.09.04
▼マーク

ドラマチック戎市2010

今年あと2回(9月5日、10月3日)行われるドラマチック戎市2010ですが、小野川映画ということで活動中の組織である小野川・ザ・フ..

ドラマチック戎市2010:2010.09.03
▼マーク

パネルディスカッション直江兼続が米沢に残したもの

直江兼続生誕450年記念 パネルディスカッション 「直江兼続が米沢に残したもの」直江兼続生誕450年にあたり,兼続が米沢に残した事..

2010.09.03 企画室長の部屋米沢市
パネルディスカッション直江兼続が米沢に残したもの:2010.09.03
▼マーク

はなみずき お仕事の帰り友とティータイムを…!!

大した話も無いのに 何となく 話が弾み 時を過ごす(^−^)夕食の準備前の ひと時を…^/^

2010.09.03 はなみずき米沢市
はなみずき お仕事の帰り友とティータイムを…!!:2010.09.03
▼マーク

書き直し^^;

一度書き終えた日記が消失してしまった(−−;ま、たいしたことを書いているわけではないので、どうということでもないのだけれど、やっぱ..

書き直し^^;:2010.09.03
▼マーク

9月のお花

9月とは思えぬ暑さが続いております。お寺の中は、木造の古い建物ゆえ、いささか涼しいのではないかと感じます。それでも、いつもより仏さ..

9月のお花:2010.09.03
▼マーク

女性特有の悩み

足腰痛いんですけど、といっておいでになる方も多いです。コチラは医師ではなので、断言できないのだですが、なにかと体の変化を感じていた..

女性特有の悩み:2010.09.03
▼マーク

米沢黒豚

らぁじゃの豚肉が変わりました!9月1日より、メニュー変えをしたのですが、キーマ・角煮の豚肉を変更しました。うまいです。くさみもなく..

米沢黒豚:2010.09.03
▼マーク

♪ あおい葡萄珠 (ぶどうだま)

本日 新登場の おまんじゅうデス!! 「ぶどう まんじゅう」その名も…あおい 葡萄珠!! 生地にも ぶどうエキスが 入り、紫いろで..

♪ あおい葡萄珠 (ぶどうだま):2010.09.03
▼マーク

【愛】の武将隊・近況

昨日は午前中神社でお出迎え、午後からは戦国の杜にてお客様をお出迎え。宮城県から来館された「仙台市立南光台中学2年生」の面々とパチリ..

【愛】の武将隊・近況:2010.09.03
▼マーク

あぜシート取り

おはようございます!今朝は蚊に起こされました(涙)深夜2時に。その後、娘が泣き出し・・・(-_-;)あっという間に4時になりました..

あぜシート取り:2010.09.03
▼マーク

登って来ましたよー!

富士山は侮れません。やっとの思いで登ることができました。河口湖五合目から見上げる富士山河口湖五合目・15:30ここから出発!ツアー..

登って来ましたよー!:2010.09.03
▼マーク

みんな熱かった

国民の多くが野球に熱狂していた時代があった。(今はサッカーも熱いようなので、野球ばっかではない)プロ野球に限って言えば、熱狂時代の..

みんな熱かった:2010.09.02
▼マーク

出張の途中に、、、

なぜか足尾駅に立ち寄りました。よくこの状態でそのまま残っていたものですねぇー。しかも現役なのですよ。今まで何度か足尾は通ったんです..

2010.09.02 珈琲豆屋です!米沢市
出張の途中に、、、:2010.09.02
▼マーク

Biomboメンバーついに登場!

さてさて、ついに屏風シリーズ第3弾「金の屏風・金の筒」を明日に控え、出演者の皆さんが東京からやって来ました!!何種類ものサックスを..

Biomboメンバーついに登場!:2010.09.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る