ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

山奥の納涼気温 26℃→“最高”気温です。【新高湯温泉..

猛暑日なるものをお過ごしの皆さま。想像もつきませんがお見舞い申し上げます。 朝晩は天然クーラーが効き過ぎて20℃を下回りますが、そ..

山奥の納涼気温 26℃→“最高”気温です。【新高湯温泉..:2010.08.18
▼マーク

一山越えて…

こんにちは。あいかわらず暑く、汗を流しながらお勤めしております。この暑さは、いつまで続くやら。さて、17日からは、今までよりもやや..

一山越えて…:2010.08.18
▼マーク

一針に込められた思い〜「母の手」展

上杉博物館の企画展「母の手〜和布で紡ぐ日本のこころ〜」に行ってきました。刺子、刺繍、パッチワークキルト等の作家数名の作品が飾られて..

一針に込められた思い〜「母の手」展:2010.08.18
▼マーク

スリランカのお土産。

英会話教室の担任が夏休みにモルディブに行ってきたそうでお土産を頂きました!行きは直行だけど、帰りはスリランカ経由するそうで、スリラ..

2010.08.18 maki's note米沢市
スリランカのお土産。:2010.08.18
▼マーク

わっしょい!

元気いっぱいの子供たちに囲まれておりますこちらは米沢市塩井にあります「毘沙門堂」17日に行われた「毘沙門堂祭り」に突撃しました!重..

わっしょい!:2010.08.18
▼マーク

今年のスイカは一段とおいしい♪

おはようございます!お父さんとお母さんがたくさん作っている畑においしいスイカができています。今年のスイカはどれも甘くて素晴らしい!..

今年のスイカは一段とおいしい♪:2010.08.18
▼マーク

第2弾の方が面白いかも

今日はちょいと用事で山形へ。その行き帰り、いつもより注意して路面の状況や傾斜などをさりげなくチェック。(人の話に時々生返事しながら..

第2弾の方が面白いかも:2010.08.17
▼マーク

まちづくりのインターンシップ

まちづくりのインターンシップということで、本日の山形新聞朝刊にも取り上げられたのですが、山形大学1年生の二人が「小野川温泉の新企画..

まちづくりのインターンシップ:2010.08.17
▼マーク

▲高畠町O様邸進捗▼

お盆中にコンクリート養生期間をとり、内部の基礎型枠組みをしているところです。 工程表より少し早めになっております。 当社の現場作..

▲高畠町O様邸進捗▼:2010.08.17
▼マーク

山形県アンテナショップで「米沢フェア」を行います!

山形県アンテナショップにて米沢の味をお楽しみいただけます!日時 平成22年8月21日(土) 10:00〜19:00 、 ..

山形県アンテナショップで「米沢フェア」を行います!:2010.08.17
▼マーク

昨日は発熱・・・

こんにちは!今日は曇ったり晴れたり。最近ゲリラ豪雨があるので、9代目は「わらが干せない」と嘆いていました。9月と10月に取る稲わら..

昨日は発熱・・・:2010.08.17
▼マーク

●まちなかアート●まちなかギャラリー開催

写真は、吉田久さんの作品です。若者の躍動感が伝わりませんか?しばらくぶりの投稿です。お盆中は天気が不安定のわりに暑さだけは相変わら..

●まちなかアート●まちなかギャラリー開催:2010.08.17
▼マーク

あつい・・・。

ぐったりです・・・。

2010.08.17 maki's note米沢市
あつい・・・。:2010.08.17
▼マーク

先祖への思い〜灯篭流し〜

米沢市の中心を流れる掘立川で、毎年8/16「灯篭流し」が行われます。今年は節目の第30回!市内の西部小6年生全員の、将来の夢と希望..

先祖への思い〜灯篭流し〜:2010.08.17
▼マーク

獅子よ舞え

こちらは米沢市万世にあります「法将寺」訪れた理由は…?そう、「梓山獅子踊り」15・16日2日間で行われましたが今回は16日、上組の..

獅子よ舞え:2010.08.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る