ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

梅の開花が始まったそうで。。。

千葉県では、いよいよ梅の開花が始まったそうです。本州で最も早い開花宣言だとか。25年ぶりの遅咲きだということで、これからの春の訪れ..

梅の開花が始まったそうで。。。:2006.01.31
▼マーク

なんちゃってピザ

餃子の皮を使ってピザを作りました。なかなかおいしそうな「ピザ」っぽくないですか?小さいお子さんと、ホットプレートで何枚も一気に焼い..

なんちゃってピザ:2006.01.26
▼マーク

「アル・ケッチァーノ」の山菜料理

ここ庄内の真ん中にお店を構えるイタリア料理店 「庄内Veg-ITALIAN アル・ケッチァーノ」「アル・ケッチァーノ」のオーナーシ..

「アル・ケッチァーノ」の山菜料理:2006.01.25
▼マーク

『すたいる』と『ねまる』そして『でこやん』

『すたいる』と『ねまる』の違いについて。『スタイル』ではありませんよ。(笑)どちらも大雑把に考えると「座る」という意味になりますが..

『すたいる』と『ねまる』そして『でこやん』:2006.01.24
▼マーク

岡本敏子さんとの出会いと別れ

先日、何気にTVをつけたら、石井竜也さんが岡本太郎さんの話をされていました。NHK「知るを楽しむ」私のこだわり人物伝よりその中で岡..

岡本敏子さんとの出会いと別れ:2006.01.22
▼マーク

雨男と晴女。「本日は晴天なり」

どしゃぶりの中の東京入りで、がっかりした翌朝。ホテルの部屋の窓からの眺め。なんて素敵な天気なんでしょう!はるかかなたには、うっすら..

雨男と晴女。「本日は晴天なり」:2006.01.20
▼マーク

雲の切れ間に

粘ること1時間?雲の切れ間から時折見える、微かなな光。撮影しようとカメラを向けると、ふわぁ〜っと雲に覆われる。そんなことを何度か繰..

雲の切れ間に:2006.01.18
▼マーク

視界ゼロ。(^_^;)

展望台に昇るも、あたりは真っ白!チケットを購入する際に『悪天候のため、視界が悪くなっていますがよろしいですか?』と、親切に問いかけ..

視界ゼロ。(^_^;):2006.01.18
▼マーク

六本木ヒルズ「森ビル」を見上げて。

先週末、どしゃぶりの雨の中見上げていた「森ビル」ここの30数階にオフィスを構える「ライブドア」が、連日報道され、今渦中にある。まさ..

六本木ヒルズ「森ビル」を見上げて。:2006.01.18
▼マーク

今日は、ちょっぴり穏やかに。

雪、毎日毎日すごいですね。でも、子供の頃はこんなだったような気がするのは、私だけでしょうか?随分前になりますが、関西方面から鶴岡に..

今日は、ちょっぴり穏やかに。:2006.01.12
▼マーク

紅白も見ました。

初出場の「WaT」マイクスタンドが倒れるハプニングがありました。でも、笑顔で唄いきりましたね。これは、もう高感度UP間違いなしです..

紅白も見ました。:2006.01.05
▼マーク

里見八犬伝

みなさんは見ましたか?私の今年のお正月、絶対に見たい番組TOP1が、この「里見八犬伝」でした。2日間続けてしっかりと見ましたよ。「..

里見八犬伝:2006.01.04
▼マーク

豆貞「九八郎」

だだちゃ豆でお世話になっている木村さん。今年はだだちゃ豆が豊作で収穫が追いつかず、大豆になってしまったものも数多くありました。毎年..

豆貞「九八郎」:2005.12.31
▼マーク

ほどわら

さてさて「方言」について書き込んでいこうと思っていたカテゴリでしたが、なかなか書き込めなくて、申し訳ありません。先ずはじめに「ほど..

ほどわら:2005.12.31
▼マーク

神技!?

今年もまた地吹雪の季節がやってきました。例年だと、こんな風景は1月末〜2月の頃なんですが、いつもより早いですね。気象庁が冬の状況を..

神技!?:2005.12.24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る