ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ありがとうございます♪

水曜日のカフェ、おかげさまで盛況です。知り合いの方がたくさん来てくれて、テーブル席よりカウンター席がにぎわっていることがあります。..

2011.10.07 あすか工房新庄市
ありがとうございます♪:2011.10.07
▼マーク

稲穂

黄金色。

2011.10.02 あすか工房新庄市
稲穂:2011.10.02
▼マーク

暮らし考房さん

金山町にある暮らし考房さんへお邪魔してきました。ずっと訪れてみたかった場所であり念願がかないました。県の研修制度を利用し藍染めと暮..

2011.09.27 あすか工房新庄市
暮らし考房さん:2011.09.27
▼マーク

土内廃校プロジェクト イベントのご案内

今年のイベント第三弾です!恒例の畑仕事あり、芋煮あり、今回は特別ゲストに吉本のあの人〜!お手伝いだけだった昨年とは違い今年は毎回メ..

2011.09.26 あすか工房新庄市
土内廃校プロジェクト イベントのご案内:2011.09.26
▼マーク

白露→秋分

今月は二十四節気を感じる暇もなく怒涛の日々を過ごしています。長女がおたふくを発症してから早起きして農作業することもなく日の出を眺め..

2011.09.24 あすか工房新庄市
白露→秋分:2011.09.24
▼マーク

大根の種まき

おたふくで保育所に行けない長女。しかし腫れが完全に引かないだけで元気も元気。畑で大根の種まき。ちょっと時期ぎりぎり。大きくなーれ。

2011.09.20 あすか工房新庄市
大根の種まき:2011.09.20
▼マーク

かぼちゃ

土内の畑でかぼちゃ第一弾が収穫できました。7月のイベントで植えてから全く放置! でしたが、煮て食べてみたらほくほくで大変おいしゅう..

2011.09.20 あすか工房新庄市
かぼちゃ:2011.09.20
▼マーク

視察という名で

金山の工房色彩さんへ。真室川の産直とか谷口がっこそばとか行くところは他にもあって全部が行きたいところだったんだけど今回は長女の就学..

2011.09.11 あすか工房新庄市
視察という名で:2011.09.11
▼マーク

Farmommy’s Cafe

Farmommy's Cafein「七色」7.Sep.2011無事にOPENできました♪ランチ食べに来てくれた方、応援してくれた方..

2011.09.10 あすか工房新庄市
Farmommy’s Cafe:2011.09.10
▼マーク

泉田里芋焼酎「はいっとう」について

泉田里いも生産組合と、新庄酒販協同組合、新庄商工会議所などにより新庄地域振興焼酎プロジェクトが立ち上げられ開発された芋焼酎です。「..

泉田里芋焼酎「はいっとう」について:2011.09.06
▼マーク

うまいくだもの園|取材日記

食材ネット生産者コーディネーターの小嶋です。平成23年8月22日、うまいくだもの園さんの取材に行ってきました!うまいくだもの園さん..

2011.09.06 あすか工房新庄市
うまいくだもの園|取材日記:2011.09.06
▼マーク

渡沢寿さん|取材日記

食材ネット生産者コーディネーター小嶋です。平成23年7月のある日、ともに食材ネット担当のTさんと渡沢さんの所属する山形おきたま産直..

2011.09.06 あすか工房新庄市
渡沢寿さん|取材日記:2011.09.06
▼マーク

春 夏 秋 冬

春、夏、秋、冬。あなたは、どの季節が好きですか?人それぞれに違うと思います。季節は時に人の生活、人の気持ちに似ていると思います。今..

春 夏 秋 冬:2011.09.05
▼マーク

さてさて…自己紹介でも…その1

簡単に自己紹介を1979年12月12日生まれ新庄市の鳥越という所の出身です。鳥越という所は、宮沢賢治の弟子、松田甚次郎という方が「..

さてさて…自己紹介でも…その1:2011.09.04
▼マーク

エコロジーガーデン利用計画|河北新報

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/09/20110902t51005.htm遊歩道とか、オリエン..

2011.09.02 あすか工房新庄市
エコロジーガーデン利用計画|河北新報:2011.09.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る