ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

藤島町商工会婦人部 斉藤フミさん

(藤島町商工会婦人部がこの度「優秀賞」を獲得したことに対してお祝いを申し上げたことに対する手紙です。斉藤さんとは、5年前に私が講演..

藤島町商工会婦人部 斉藤フミさん:2005.06.30
▼マーク

デジガモ計画始動

アイガモ除草の欠点を克服しようとする全自動除草ロボット「デジガモ」計画が長井工業高校の生徒たちの手によって始まりました。今までにな..

デジガモ計画始動:2005.06.28
▼マーク

りらく7月号に登場!

理楽社発行の月刊誌「りらく」2005年7月号の、特集「寒河江界隈旨いもんの旅」と題して我が町寒河江がクローズアップされています。「..

りらく7月号に登場!:2005.06.28
▼マーク

寒河江JC 活動報告

6月26日(水)寒河江市チェリークアパーク(花咲フェア会場)にて、6月定例会「だがしや楽校」西村山版を開催しました。天候は曇りの一..

寒河江JC 活動報告:2005.06.28
▼マーク

花作大根 紅花漬け

スローフード協会の皆さんからお知恵を拝借し、間引きした紅花の茹で汁を使った酢漬けを作ってみました。 煮汁はそのままだと色が薄いの..

花作大根 紅花漬け:2005.06.25
▼マーク

【イベント情報】だがしや楽校

6月26日午前10:00より最上川ふるさと総合公園(はなさかフェアIN寒河江会場入り口)でだがしや楽校・西村山版が開催されます。山..

【イベント情報】だがしや楽校:2005.06.24
▼マーク

畦豆 植えましたよ!

真夏のような暖かさが続き、思ったよりも早く豆の苗が植頃を迎えました。6月23日畔にビニールマルチをして植穴をあけながら植え付けを..

畦豆 植えましたよ!:2005.06.24
▼マーク

河北新聞(6/23)にコメント掲載頂きました。

平成17年6月23日の河北新聞朝刊に「目指せ『山形ブランド』」県産品認証制度 県が創設へ、と題した記事の中に私のコメントを掲載頂き..

河北新聞(6/23)にコメント掲載頂きました。:2005.06.23
▼マーク

寒河江JC 活動紹介

5月定例会 3LOM合同例会 開催『リーダーシップと育成〜元気な芽を育てるために〜』講師 斉藤真由美氏 5月11日(水)グランデー..

寒河江JC 活動紹介:2005.06.20
▼マーク

畦豆復活計画

昔はあちこちのたんぼで見られた田の畦に大豆がある風景。今ではすっかり見られなくなりました。 会員の鈴木徳則さんの発案で「畦豆復活..

畦豆復活計画:2005.06.20
▼マーク

出番を待つ花作大根の種

冬を越した花作大根がたくさん実を付けています。とても個性的な大根なのですが実はこんな感じです。この莢の中に種が入っているのですが..

出番を待つ花作大根の種:2005.06.20
▼マーク

飯豊筍の炊き込みご飯

飯豊連峰でとれる旬の笹だけを炊き込んだご飯です。仕事仲間のお父さんお母さんが近所の山で採ってきて下さった筍を家の母が料理しました。..

飯豊筍の炊き込みご飯:2005.06.20
▼マーク

だし(豆腐入りバージョン)

おなじみの「だし」で、こちらは豆腐入り。きゅうり、しそ、昆布を刻み、水気を切った木綿豆腐を入れて、くずしながらかき混ぜます。食べる..

だし(豆腐入りバージョン):2005.06.16
▼マーク

そば葉っ煮

県内各地で栽培されているそば。葉っぱもお浸しにしたり、醤油でさっと煮て食べます。タカノツメを入れてもおいしいです。奥に写っているの..

そば葉っ煮:2005.06.16
▼マーク

御所山のミズを使ったとろろ昆布

尾花沢の東にそびえる船形山は、御所山(ごしょざん)と呼ばれています。そこでとれたミズとミョウガの軸と花、茄子をみじん切りし、おろし..

御所山のミズを使ったとろろ昆布:2005.06.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る