ヤマガタンver9 > ながいAKP

Powered by samidare

▼user ながいAKP

ながいアクティブキッズプロジェクト事業、愛称「ながいAKP」です。

実施園7施設で、専門の先生方の指導を頂きながら、子ども達の成長に重要な

「運動(活動)・食事・睡眠」に繋がるプログラムの実践をしています。

心も体も健全な子ども達の育成を目指しています。

▼user data

ブックマーク名
ながいAKP
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
205件
総アクセス数
193,634件
開設日 2016.09.23
リンク

▼contents

▼マーク

「投」運動指導2日目!

2回目の今回は、紙ひこうきを使っての遊びを教えていただきました。体をぎゅーっと!!それっー!遠くまでいけー!

2016/10/07 15:58
「投」運動指導2日目!:2016/10/07 15:58
▼マーク

体力測定

2回目の体力測定をしました。にじぐみ(3歳児)は初めての体力測定でしたが、頑張りました。

2016/10/07 14:07
体力測定:2016/10/07 14:07
▼マーク

かけっこ かけっこ♪

全園児でかけっこをしました。園庭端のフェンスにタッチして戻って来ての、結構な距離(100mくらいかな)を走りました。お弁当も進み、..

2016/10/06 16:44
かけっこ かけっこ♪:2016/10/06 16:44
▼マーク

ボール投げ指導、ぞう組も参加しました

2回目の今日は、きりん組、ぞう組が参加。紙飛行機を飛ばしから始まり、次は手作りのボール投げ。手で、ボールをぎゅーっとつかんで、遠く..

2016/10/06 15:06
ボール投げ指導、ぞう組も参加しました:2016/10/06 15:06
▼マーク

2回目の体力測定

雲梯頑張っているから、きっと1回目より握力ついてると思うよ!

2016/10/05 16:46
2回目の体力測定:2016/10/05 16:46
▼マーク

今日から「投」運動を教えていただきます!

今日から週2回、山大生より「投」運動を教えていただきます。楽しみにしていた子供達は、笑顔いっぱい元気いっぱい活動しました!!

2016/10/04 15:42
今日から「投」運動を教えていただきます!:2016/10/04 15:42
▼マーク

山大生によるボール投げ指導

山大の学生さんによるボール投げ指導を週2回計8回受ける予定です。今日はその1回目。みんなの楽しんでいる様子をご覧ください。&nbs..

2016/10/04 14:04
山大生によるボール投げ指導:2016/10/04 14:04
▼マーク

運動用具の安全点検をしました。

子ども達が毎日使用している運動用具の安全点検を行い、破損部分の部品交換をしました。

2016/09/30 15:57
運動用具の安全点検をしました。:2016/09/30 15:57
▼マーク

逆上がりができた!!

ながいAKPの一貫で山形大学の4年生にご指導していただきました。初めは、できなかった子供たちも楽しく取り組む中で、ポイントを押さえ..

2016/09/30 14:51
逆上がりができた!!:2016/09/30 14:51
▼マーク

体力測定2回目!

いいぞいいぞ!がんばれ〜!春より力がついて来ました。 (きく、ばら、ゆり組)

2016/09/30 14:29
体力測定2回目!:2016/09/30 14:29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る