ヤマガタンver9 > ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

Powered by samidare

▼user ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
『ちょっと長居したくなる庭、隠れ家ガーデンです』 庭づくりを始めて約20年… 季節の花からスタートし、数年前から「バラ」に魅せられてつるバラをメインに植栽、 バラを引き立てるパーゴラ・アーチなどDIYした庭主の手づくり構造物、ところどころに置かれたカフェ風の イスとテーブルで、くつろげる空間に。 宿根草、バラ、クレマチスのコラボレーションを楽しんでいるじーじとばーばのプライベートガーデンです。    = Rose Garden=      ● 庭主・・じーじ  ●趣婦・・ばーば

▼user data

ブックマーク名
ローズガーデン
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,257件
総アクセス数
892,191件
開設日 2019.01.17
リンク

▼contents

▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜・・昨日は真冬日から解放。。..

昨日は雪も止んで、早い時間から日差しが。。。昼には4.7℃と気温も上がり、暖かく!こんな数字見るのは何日ぶりでしょうか〜沈んでいた..

2022/01/09 21:35
《バラ庭》ガーデンNOW〜・・昨日は真冬日から解放。。..:2022/01/09 21:35
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜・・昨日の晴れ間に・・・撮っ..

昨日の天気は、雪が降るも、時折晴れ間が。。。さっそく9時半ごろ庭へ・・・ここは庭の入口、昨年まではサスケのドッグランのため除雪して..

2022/01/08 21:10
《バラ庭》ガーデンNOW〜・・昨日の晴れ間に・・・撮っ..:2022/01/08 21:10
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜・・毎日雪降り続く中、つかの..

毎日雪が、雪が・・・! 降り続いています。今日は米沢の積雪深が一時的に100cm超えたようです!気温も真冬日、寒いです! ..

2022/01/05 21:28
《バラ庭》ガーデンNOW〜・・毎日雪降り続く中、つかの..:2022/01/05 21:28
▼マーク

《バラ庭》黒柴サスケ〜・・今年もよろしくお願いします!

昨年もすっかりご無沙汰のサスケです・・・コロナ禍で出かけることも少なくなり一緒のドライブも減ってしまいました・・・散歩も近くの散歩..

2022/01/03 21:25
《バラ庭》黒柴サスケ〜・・今年もよろしくお願いします!:2022/01/03 21:25
▼マーク

《バラ庭》つれづれ〜・・明けましておめでとうございます..

今年も荒れた天候のなか新年が明けました。ガーデンの今年のスタートの日でもあります。じーじとばーばのシルバーガーデン? 今年はグラス..

2022/01/01 19:40
《バラ庭》つれづれ〜・・明けましておめでとうございます..:2022/01/01 19:40
▼マーク

《バラ庭》つれづれ〜・・2021年も終わりです・・・

今日は大晦日。。。!あっという間に1年が終わりました・・・年末は大荒れの天気が続いて、毎日テレビからの”寒波&rdqu..

2021/12/31 21:50
《バラ庭》つれづれ〜・・2021年も終わりです・・・:2021/12/31 21:50
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜・・きょうは青空。。。ウキウ..

今朝は6時過ぎサスケの散歩に出かけている間に気温はマイナス8.4℃・・・今季最高の寒さ!サスケも道路が滑り歩くのが大変だった・・・..

2021/12/29 21:16
《バラ庭》ガーデンNOW〜・・きょうは青空。。。ウキウ..:2021/12/29 21:16
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜・・きのうまで雪がすごがった..

きのうまで雪が降り続き大変でしたね!26日の写真更新してみました。造形物の動物の頭の雪・・・玄関前の鉢・・・すっぽりです!&nbs..

2021/12/29 21:15
《バラ庭》ガーデンNOW〜・・きのうまで雪がすごがった..:2021/12/29 21:15
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜・・もう一つの金魚草ありまし..

今年綺麗に咲いてくれた金魚草。。。!紹介されず残されていました大鉢の金宝樹の根元に珍しい色あい。。。好きな色です〜お手頃価格なので..

2021/12/26 17:00
《バラ庭》ガーデンNOW〜・・もう一つの金魚草ありまし..:2021/12/26 17:00
▼マーク

《バラ庭》つれづれ〜・・きょうは、亀岡文殊堂へ。。。

きょうはじーじとばーばは愛犬サスケを連れ立って高畠町の文殊堂へ・・・日本三文殊の一つ、今のシーズン受験生が合格祈願に多く訪れます。..

2021/12/24 20:45
《バラ庭》つれづれ〜・・きょうは、亀岡文殊堂へ。。。:2021/12/24 20:45
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る