ヤマガタンver9 > 質問しよう、教え合おう

Powered by samidare

▼質問しよう、教え合おう

質問しよう、教え合おう/
URL変更に伴い、こちらは過去ログとしてご利用ください。
新しいコミュニティルームは
http://www.d-soccer.net/commu/bbs33.cgi
となります。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
2008/06/06 23:00 (C) soccer-yy;LaBlog

▼質問しよう、教え合おう --comment

少年時代からの疑問に答えてください。
単純に考えて、インステップキックの練習方法に書かれている通り、片足のつま先を伸ばして足を振れば、そのつま先は地面に当たります。でも実際のプレーヤーはそうなりません。
正面から見て体を傾けることによって脚の長さの差分を吸収するのでしょうか?
しかも軸足はふんばっているので多少曲がっているはず...
振り抜く脚は曲げたまま振り抜くんでしょうか?
2005/02/12 09:38:787

▼質問しよう、教え合おう --comment

確かにつま先が地面に当たっては痛いですね。でも、インステップキックのアップの映像を見ても分かるように、そうはなっていないと思います。ポイントは膝の位置で、つま先が芝生に擦れる程度の位置を目安に、膝から下を振りぬくことが大切だと思います(フルスイングの時は、膝は伸びます)。下肢をやや斜めに倒して、インステップ部位を斜めに当てるのも一つの方法だと思います。その方が、スイング速度が上げやすいと思われますし、インパクト時のモーメントアームも大きくなって、僅かに反撥もよくなると考えられます。
2005/02/14 10:29:浅井武(山形大)

▼質問しよう、教え合おう --comment

楽しく拝見させていただいております。
我が家には5歳の男の子がいるのですが、公園でよくサッカー遊びをしています。
最近、サッカーのクラブに入りたいと言っていますが、まだ早いかなぁ。。。と二の足を踏んでいます。でも、やっぱり早いうちからきちんと学んでた方がよいでしょうか?
実際に小さい子にはどんなトレーニングをさせるのかも聞きたいです。
2005/05/03 06:40:るるママ

▼質問しよう、教え合おう --comment

5歳でも、早すぎることはないと思いますよ。良い指導者がいるクラブなら、技術も上達します。この年代は、神経系が最も発達する年代ですので、勝利至上主義に走らず、楽しみながらボールコントロールを高めたり、ボールとのコーディネーションを養うことが大切だと思います。もちろん、基礎技術も身に付けれます。
2005/05/18 15:46:FSLデイレクター

▼質問しよう、教え合おう --comment

 るるママさんへ
FSLディレクターさんも書いていらっしゃるように、5歳でも早すぎる事はないと思います。
私の友達の子供は、まだ2歳児ですが キッズサッカークラブに入って練習しています。
まだ 本当にチビっこなのでサッカーの練習というよりも 球けり&かけっこという感じみたいですが、本人は「サッカーをやってる!」という気合充分ですごく楽しんでいます。
 5歳くらいなら 小学生対象のクラブでも 見学させてくれたり 一緒に練習させてくれる場合もあると思うので、一度聞いてみるといいと思います。
その子がやりたい!と 思ったときが始め時かも、と 思います。
楽しくサッカーが始められるといいですね♪
2005/06/12 23:58:サッカー観戦大好きママ

▼質問しよう、教え合おう --comment

11才です
キック力をつけたいんですけど
なにをしたらいいですか
どうやったら遠くにとばせるんですか
おしえてください
2005/06/26 19:38:サッカーっ子

▼質問しよう、教え合おう --comment

ボールの横につく軸足の最後の一歩を大きくして、バックスイングを大きくするのがポイントです。また、蹴り足の足首は伸ばして固定しましょう(インステップキックの場合)。跳ね返りが強くなります。
2005/07/06 16:31:FSLディレクター

▼リフティング

リフティングをしているときに足がぐらついて、できません;;どうしたらいいでしょうか?
2006/02/27 18:21:ベッカム

▼リフティング

リフティングをしているときに足がぐらついて、できません;;どうしたらいいでしょうか?
2006/02/27 18:21:ベッカム

▼逆足のキック

僕わ高1なんですが逆足(左)の練習をしていなかったので全然できません。。ちょっと前から壁に向かってボールを蹴ってるのですが、どうも上手くいきません。何か良い練習方法わないですか??
2006/03/12 16:54:レフティー志望

▼リフティングのこつ(返事は、早くお願いします)

僕は、リフティングか沢山練習しても出来ません。
どしたら出来るようになるんですか。
教えてください。
2006/04/08 15:18:逸斗

▼お願い迷ってます

小学校5年生の子供がいます、先日Jの下部組織のジュニアユースの試合を見ました、U13なのに体がとてもしっかりしていました、子供もきずいたらしく、僕も体を作りたいと言いはじめました。私は、まだ筋肉トレーニングやプロテインは必要ないと思っていたのですが、U13の父兄の方々と話したら少年の頃からプロテイン等を摂取するようにと、チームから教育されていたそうです、本当に摂取してもよろしいのでしょうか。
2006/05/09 19:33:DEN

▼Re:お願い迷ってます。

 DENさんのお子さんは小学5年生ということで、プロテイン摂取などは ちょっと心配になりますよね。
私が母として思うのは、きちんとした成分で、信頼のおけるメーカーのものなら 摂取してもいいのかなと思います。
怪しいメーカーのものは避けた方がいいのではないでしょうか?
 本当は 普段の食事メニューでなるべく良質の栄養を取れるようにできるといいですよね。
 
 筋トレは、過度にやってしまうと 身長が伸びにくくなったり(骨が伸びたくても つきすぎた筋肉に引っ張られて伸びにくくなってしまうそうです) 関節を痛めたりするおそれがあるので、これも日頃のサッカーの練習からやってはどうでしょうか。
スポーツで使う筋肉は、そのスポーツをしっかりやれば自ずとついてくると思います。
少し位の筋トレだったら 問題ないと思いますけどね。
夜10時半〜午前2時くらいまでが 一番成長ホルモンが分泌される時間だそうですので、この時間にきちんと睡眠をとることも大切だと思います。
(明るい部屋では ホルモンが分泌されないからNGです)
2006/06/21 13:43:Kym

▼キックのコントロール

中一です。今カーブに挑戦してるんですけど、曲がらないしわけもわからないところに飛んでしまうんですけどどうすればいいですか?こー たえははやめに・・・     
2006/07/02 12:59:ポルトガル万歳

▼ボールの曲がる理由について(再出)

ボールの曲がる理由については、ボール表面の境界層の空気の流速と、ボール進行方向と反対方向に流れる空気の流速で説明されています。ところで、このボール進行方向と反対の空気の流れと同じ考え方で、ボール回転方向と反対の空気の流れも生じると考えられます。これは曲がる理由を考えるときには無視できるのでしょうか。又はこの流れについては、どのように考えればよいのでしょうか。(交流広場では回答を頂けなかったので、こちらへ再出しました)
2006/08/18 09:44:63歳

▼Re:迷ってます.

成長期にたんぱく質は必要ですが,普通の食事をしていれば,小中年代では不要です.筋肉,筋力より,技術が必要です.勝つためには,より速く,より強くが大切になりますが,早期にそれを求めると,後で,技術の高い子供に逆転されることになります.この辺の詳細は,「子どものボディセンスを伸ばす本(山海堂)」にも書かれています.
2006/08/20 14:49:FSディレクター

▼Re:ボールの曲がる理由について

回転するボールが曲がるのは,回転する両サイドにおいて,ボール表面の流れと,周りの流れの間に,流れの速度差が生まれ,それは,圧力差となり,横方向の力が生まれるのが大きな原因です.実際はもう一つ,回転によってボールの後流が偏向し,その反作用で,横方向の力が生まれます.両方が同時に起こるので,合わせてマグナス効果といい,その力を「マグナス力」といいます.回転による横方向の力は,相対的な速度差が原因なので,ボールスピードとは,ほとんど,独立して発生します.力の大きさは,回転数と比例します.
2006/08/20 14:58:FSディレクター

▼リフティングの効果

リフティングが上手くなるとどんな効果が上がりますか?
例えば、トラップが上手くなるとか・・・他には?
2006/09/21 22:02:タニヤン:URL

▼インサイドキックの練習法

今、卒業論文を考えているところなのですが・・・。悩んでいます。
私のやりたいことは、体育の授業などでどのような言葉をかけてあげるとインサイドキックがうまくできるようになるかというものです。一般的な指導書には「立ち足と蹴る足が90度になるようにする」とか「足の内側で蹴る」とかしか書いていなくて、これではうまく蹴ることができないと思うのです。
うまく蹴ることができない要因の一つとして腰が回らないというのが考えられると思うのですが、腰を意図的に回す(右足で蹴る場合右腰が前に回す)ということは必要なのでしょうか??うまく言葉にできなくてすみません。
何かアドバイスをください!!初心者にはこういう言葉をかけるとできるようになるよというものがある人も是非教えてください!!よろしくお願いします。
2006/10/10 21:48:大学生

▼Re:リフティングの効果

Acky@サッカー少年のママです。
リフティングの効果、そうですねぇ 子供が入っているサッカークラブでもリフティングの自主練習を言われています。
もちろん、トラップも上達するでしょうね。

・ボールのコントロール力をつける
という効果を狙っているのだと思います。
リフティングが上達すると、ドリブルも上達するように思います。
ドリブルで一人でもゴール前までボールを運べる=ボールのコントロールができる=ボールのキープ力があるということなので、これが上手になれば 味方へのパスも比較的上手に出せるでしょうし かなりシュートを打てるチャンスも上ります。
練習、頑張ってくださいね!
2007/04/03 21:49:Acky

▼I LIKE SOCCER

最近チームメイトからどんどんキック力をはなされているきがするんです。
どうすれば高く遠くにとばすことができますか?
ちなみに僕はDFです
どうか僕に協力をおねがいします
2008/01/02 14:01:AQUA

▼Re:I LIKE SOCCER

こんにちは。
Acky@サッカー少年のママです。

AQUAさん、チームメイトからキック力がはなされているのを感じているとの事ですが、どういうところから感じるのでしょうか?
今、何歳(何年生)なのかも気になるところですが、ウチのチームのキック力のある選手(4〜6年生くらい)は、軸足がしっかりしていて、ボールに体重が乗っているように感じます。
このダイナミックサッカーのサイトにも、キックの方法など 動画で載っていますから 読んで参考にしてみてくださいね。

それから、走ったり縄跳びをするのも キック力強化にはいいように感じます。
低学年なら、1日300〜500回程度、高学年なら800〜1000回程度を目安に縄跳びを続けるのも いいのではないでしょうか?
(ウチのチームは こういう自主練をやるように言われています。)
では、頑張ってくださいね。応援しています。
2008/05/15 21:28:Acky
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る