▼Webコンテンツを構成する素材2009/11/16 22:30 (C) デザインマスター【3級】学習ノート / みっち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼Webコンテンツを構成する素材2009/11/16 22:30 (C) デザインマスター【3級】学習ノート / みっち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
同じ素材でも
「情報を伝達する要素」と「装飾的な要素」といったそれぞれの意味をもった使われ方をしています
適切に見分けることが重要になります
情報としての画像
商品の画像
社長近影
社屋
会社までの地図 など
画像素材は目で見る情報です。
文字では伝えきれない内容のものを画像表示することで
画像情報として扱われています
ユーザーはこれらの画像をコピーしたり友人と共有したりする可能性があることから
再利用しやすい状態であることが望ましいといえます
装飾としての画像
背景画像
飾り など
コンテンツとして扱われないよう直接HTMLに埋め込まずに
CSSで指定して背景として表示させる方法が妥当です
一方
視覚障害者など視覚的に情報を取得できないユーザーにはこれらの画像として提供することに何ら意味をなさないので
聴覚要素を配慮し、取り扱い方針を考えなければなりません
参考書ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック2 Webデザイン