語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展示替えで新しくなりました。今月は小川弘先生の作品展です。各地の滝..
桜餅。六味庵(0238-43-6363)中の滑らかな餡と桜葉のほのかな塩味がうまくマッチしています。今年一番の桜餅。
山茱萸(サンシュユ)は漢名、この和名が和名の由来であるという。日本名の別名ハルコガネバナ(春黄金花)は、早春、葉がつく前に木一面に..
置賜地方(と思われる)の名物「つの巻き」。「笹巻き」は村山地方の友人も知っているのですが、「つの巻き」は知らないようです。山形市内..
結城翁が晩年名誉宮司を務めた三重県の結城神社の紅白のしだれ梅が、今年もたくさん蕾をつけました。結城豊太郎記念館友の会発足5周年を..
日本中がテレビに釘付けとなっていたであろう、昨日午前中。私は途中から、自宅の窓を磨いておりました。だって、私が見ていると負けるよう..
先日「赤湯温泉桜まつり期間中のイベント情報が欲しい」とのお電話を頂戴しました。赤湯公民館で簡易なチラシを作成し、事務室前の情報コー..