ヤマガタンver9 > やまのべ観光ガイド|山辺町観光協会

Powered by samidare

▼user やまのべ観光ガイド|山辺町観光協会

山辺町観光協会 山形県東村山郡山辺町緑ヶ丘5番地 電話番号 023−667−1110(山辺町魅力発信課内) FAX番号  023−667−1112 → 山辺町観光協会のホームページはこちら

▼user data

ブックマーク名
山辺町観光協会
検索キーワード
山辺町,観光,湧水,ラベンダー,ニット,オリエンタルカーペット,すだまり
検索説明文(概略)
繊維と織物の町やまのべの事を紹介しています。
総記事数
504件
総アクセス数
1,520,802件
開設日 2011.04.22
リンク

▼contents

▼マーク

「すだまりんちゃん」着ぐるみお披露目会のお知らせ

町観光協会公式キャラクター「すだまりんちゃん」の着ぐるみが誕生します!広く皆さまに知ってもらい、親しんでいただくためお披露目会を開..

2023/08/01 15:07
「すだまりんちゃん」着ぐるみお披露目会のお知らせ:2023/08/01 15:07
▼マーク

県民の森「森と水の夏まつり」

県民の森より夏のたよりが届きました。山の日の8月11日(金)に「森と水の夏まつり」を開催します。親子で楽しめるイベントが盛りだくさ..

2023/07/19 15:23
県民の森「森と水の夏まつり」:2023/07/19 15:23
▼マーク

やまのべ名物「すだまり氷」

ジメジメと暑い日が続いています(;´Д`)こんな日は、やまのべ名物「すだまり氷」はいかがでしょうか(^^)/かき氷に&..

2023/07/10 10:54
やまのべ名物「すだまり氷」:2023/07/10 10:54
▼マーク

ふるさと資料館企画展「やまのべ今昔物語」

ふるさと資料館では、7月15(土)〜8月22日(火)まで、写真と地図で見る山辺町「やまのべ今昔物語」を開催します。半世紀以上前の町..

2023/07/05 09:32
ふるさと資料館企画展「やまのべ今昔物語」:2023/07/05 09:32
▼マーク

県民の森「オープニング・新緑まつり」開催のお知らせ

県民の森より春のたよりが届きました(^^)/4月29日(土・昭和の日)は『オープニング・新緑まつり』が開催されます。子供から大人ま..

2023/04/18 09:46
県民の森「オープニング・新緑まつり」開催のお知らせ:2023/04/18 09:46
▼マーク

ふるさと資料館「五月人形物語」

ふるさと資料館では、「五月人形物語」を開催します。幕末の子供用甲冑、勇まし人形の数々、掛け軸などを展示します。ぜひご覧ください。&..

2023/04/06 10:29
ふるさと資料館「五月人形物語」:2023/04/06 10:29
▼マーク

ショールを製作していただきました!

町内のニット企業(峰田メリヤス株式会社様)よりすだまりんちゃんのデザインが入ったショールを製作していただきました!色も複数あり、こ..

2023/03/20 11:00
ショールを製作していただきました!:2023/03/20 11:00
▼マーク

ドローン空撮映像をご覧ください。

今回、株式会社ドローンエンタテインメント様より撮影いただいた町の名所の空撮映像をご紹介します。撮影場所は、つなぐ棚田遺産に登録され..

2023/02/14 17:00
ドローン空撮映像をご覧ください。:2023/02/14 17:00
▼マーク

「やまのべひな人形展」開催のお知らせ

3月1日(水)〜26日(日)まで、ふるさと資料館で「やまのべひな人形展」を開催します。最上川舟運により運ばれてきた貴重な雛人形を展..

2023/02/14 09:31
「やまのべひな人形展」開催のお知らせ:2023/02/14 09:31
▼マーク

「県民の森フォトコンテスト2022」入賞作品展のお知ら..

2月1日(水)から山辺温泉保養センターにて「県民の森フォトコンテスト2022」入賞作品展を展示しています。県民の森のエリア内の風景..

2023/02/01 14:55
「県民の森フォトコンテスト2022」入賞作品展のお知ら..:2023/02/01 14:55
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る