ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

金山平のブナ

今時期、山の地形を良く知っている人との散策も面白いと思います。清水コースを線にして「平ら」があります。素敵なブナが発見出来ます。

金山平のブナ:2007.04.02
▼マーク

雪回廊 3

金山平辺りのカーブです。人が人でないような気がしてきました。7〜8mはあります。

雪回廊 3:2007.04.01
▼マーク

雪回廊 2

センター管理者道入口を過ぎて最初の左カーブあたりです。

雪回廊 2:2007.04.01
▼マーク

雪回廊 1

4/1(日) 山形市は黄砂に烟っていました。晴天なりにどんよりと。やはり月山も黄砂でした。4/10は春スキーオープン。すでに駐車..

雪回廊 1:2007.04.01
▼マーク

こんな寝姿・・・。

恥ずかしくて見せられません!うちのkinchanは足伸ばして寝ます・・・たまに。もう野生なんて言葉は彼にはありません。布団にもぐり..

2007.03.30 office kuniwake西川町
こんな寝姿・・・。:2007.03.30
▼マーク

このマーク・・・

よく道路でみかけますよね?みかけますよねっ??若葉マークの青いやつ。道路の一時停止のところによくありますよね?これって・・・正式に..

このマーク・・・:2007.03.30
▼マーク

志津温泉「雪旅籠の灯り」

昨夜見に行ってきました。さすがにスキーができるだけあって雪はまだまだありました。が・・・せっかくの雪像が融けてきてる・・・! 会場..

志津温泉「雪旅籠の灯り」:2007.03.30
▼マーク

庭先のミスミソウ

石の影に隠れるようにミスミソウが蕾で見られました。

庭先のミスミソウ:2007.03.29
▼マーク

友人と

3/27曇りでしたかネイチャースキーの練習に行ってきました。場所は月山の大暮沼のなだらかな場所です。二人で滑り方を話しているよう..

友人と:2007.03.28
▼マーク

4月に備えます

今日は朝から外周りでした。3月は 私にとって1年で一番忙しい月です。役所が空いているのはあと3日・・・焦らず急いで頑張りますっ。4..

2007.03.27 office kuniwake西川町
4月に備えます:2007.03.27
▼マーク

坐禅会の受付

随時行います。平日しか都合のつかない方、土日しか都合つかない方、寺のスケジュールが合えば少人数からでも対応いたします。西川町の静か..

坐禅会の受付:2007.03.27
▼マーク

庭先のキクザキイチゲ

咲き始めてから1週間、今日も咲き誇っています。春一番強い風が吹いていました。雪囲いも全部取り外しました。

庭先のキクザキイチゲ:2007.03.26
▼マーク

平安典礼様より。

ロウソクのご寄付いただきました。いつも定期的にいただいており感謝です!

平安典礼様より。:2007.03.26
▼マーク

旅籠全景 2

小雨が降っていました。懸命に対応に余念が無い学生達、温泉の皆さんの気遣いが要所要所に伺えました。大変だと思いますが来年も是非。

旅籠全景 2:2007.03.25
▼マーク

旅籠全景 1

傑作です。作者がいて経過と思いを話してくれました。是非行って雰囲気に浸ってみてください。

旅籠全景 1:2007.03.25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る