ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

昨年の活動です。(1)

寒河江市の花咲かフェアに参加しました。6月24日に「花あかり月うたげ」というイベントがあり、主旨はロウソクの灯りでお花を見ようとい..

昨年の活動です。(1):2007.01.20
▼マーク

上杉雪灯篭まつり良かったですね!

今朝の山新の朝刊に「上杉雪灯篭まつり」の話題が載ってました。12日の夕刊にロウソクが不足しているとのことで、県民の皆様に協力をお願..

上杉雪灯篭まつり良かったですね!:2007.01.19
▼マーク

アガペセンターのキャンドルです。

左から 崟韻亡蠅い髻 100円 ◆屮札蕁璽ャンドル」200円 「アロマキャンドル」300円です。,論韻侶..

アガペセンターのキャンドルです。:2007.01.19
▼マーク

白の世界を縫って

次回は彩色その物掲載します。でももう一度モノクロから色が見えてきませんか。

白の世界を縫って:2007.01.18
▼マーク

林を縫って 1

林を縫って体育館が。旧街道茶屋跡の杉木立が見え隠れしています。

林を縫って 1:2007.01.18
▼マーク

眺める

弓張平を眺められる位置です。台地になっているのです。縄文の遺跡が発掘された所でもあります。立派な体育館も有ります。特に冬は公園周..

眺める:2007.01.18
▼マーク

とりあえずスケッチを

「やっぱりスケッチしないと」小雪混じりで条件の悪い天候でしたが、スケッチブックを取り出し描き始めました。約20分黙々と。デッサン..

とりあえずスケッチを:2007.01.18
▼マーク

みぞれの重さに

ブナはこんな時にはもろさが出てきます。水分の含んだ雪の重圧は予想以上のものがあります。引き裂かれた感じの折れ方は、酷い。「ブナの..

みぞれの重さに:2007.01.18
▼マーク

暖冬と冬芽

「こんなにほころびて、これからの厳寒に耐えられるのだろうか。」と心配。里でも1ヶ月早く咲き出したと言う情報がありますが、ここ弓張..

暖冬と冬芽:2007.01.18
▼マーク

まず観察から

新年初のスケッチです。ここ弓張平は積雪250cmです。小雪でしたが、風もなく頬に触れる雪はむしろ心地よかった。何時も観察が先です..

まず観察から:2007.01.18
▼マーク

南陽市の提供先です。

山形県立南陽高校です。インターアクトクラブでキャンドルの製作を行い、阪神大震災の慰霊祭に送ってるそうです。今年(平成19年)は校舎..

南陽市の提供先です。:2007.01.18
▼マーク

きっかけは・・・

平成18年の1月(かれこれ一年過ぎたなぁ)に知人より話があり、神奈川の障害者施設でキャンドル作りをしているところがあって、原料のロ..

きっかけは・・・:2007.01.17
▼マーク

ご協力ありがとうございます。(順不同、敬称略)

善寶寺専門僧堂(鶴岡市)竜沼寺(西川町)吉祥院(西川町)長流寺(西川町)永林寺(西川町)龍源寺(西川町)宿用院(河北町)慈眼寺(河..

ご協力ありがとうございます。(順不同、敬称略):2007.01.17
▼マーク

白鷹町の提供先です。

白鷹陽光学園知的障害者更生施設で、約80名の方が入所されています。アート班の方々が「キャンドル」の製作をされています。

白鷹町の提供先です。:2007.01.17
▼マーク

ロウソクの提供先です。

身体障害者総合福祉施設アガペセンター身体障害者、知的障害者総合福祉施設です。福祉サービスを必要とする人が、心身ともに健やかに生活し..

ロウソクの提供先です。:2007.01.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る