ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

2.灯芯の準備

灯芯に印をつける10センチ位のキャンドルを作りますが、どんどん上まで浸け込んでしまいがちです。35センチに切ったら余計に浸けこまな..

2.灯芯の準備:2011.04.28
▼マーク

3.ディッピング

浸し方左右同じ長さに両手もしくは片手で持ち、印をつけた所まで浸します。作る人で順番に浸していきます。ゆっくり入れて、中でとどめず、..

3.ディッピング:2011.04.28
▼マーク

4.仕上げ

太さの目安クリスマスケーキに付き物のシャンパンの空き瓶の口の穴に立てて灯せるようにします。シャンパンやワインのボトルを準備しておき..

4.仕上げ:2011.04.28
▼マーク

できあがりの形

長さ10cm×太さ2cm(およそ)

できあがりの形:2011.04.28
▼マーク

5.メッセージを書く

キャンドルが完全に冷める時間を利用してメッセージカードを書きます。用紙をダウンロード・用紙をあらかじめダウンロードして印刷しておき..

5.メッセージを書く:2011.04.28
▼マーク

6.ラッピング

切りはなします冷ましておいた双子キャンドルをいよいよ切り離します。火を灯す部分を1〜1.5㎝残して切りはなします。※..

6.ラッピング:2011.04.28
▼マーク

ろうの使用量

おおよその目安ですが参考にして下さい。一対のキャンドル(2本)およそ50gベースとなる缶の分コーヒー豆の缶の場合 およそ1kg1グ..

ろうの使用量:2011.04.28
▼マーク

あいにくの雨・・・キーワードは「愛」

朝日町宮宿にある樹齢700年の「種蒔き桜(エドヒガン)」。4/25からライトアップを始め、地元有志の方がオープニングの花見を楽しん..

2011.04.26 朝日町観光情報朝日町
あいにくの雨・・・キーワードは「愛」:2011.04.26
▼マーク

廃棄ロウソクの再利用の仕方(ダウンロード用)

上記ダウンロードボタンよりPDFファイルをダウンロードできます。きれいなものは、黒い芯先だけ切り取って使えますが、芯先の炭化物や線..

廃棄ロウソクの再利用の仕方(ダウンロード用):2011.04.26
▼マーク

作り方QA 目次

クリックもしくはスクロールしてご覧下さい。1.同じ時間にたくさんの人に作らせたい2.にんじんのように下のほうが細くなってしまいます..

作り方QA 目次:2011.04.25
▼マーク

1.同じ時間にたくさんの人に作らせたい

長く並べた机にディッピング用のセットをいくつか並べて、列になって順番に浸します。一列7人位までがいいと思います。机の内側ではスタ..

1.同じ時間にたくさんの人に作らせたい:2011.04.25
▼マーク

たくさんの人に作らせる時の配置図

上から見た図です。出来上がった人が抜けたら新しい人が入るようにし、さらに図のように水で冷やせば短時間で多くの人に参加していただけま..

たくさんの人に作らせる時の配置図:2011.04.25
▼マーク

2.にんじんのように下のほうが細くなってしまいます?

ろうの温度が高すぎて付着していない状態です。あるいは逆に溶けてしまっているのかも知れません。適温(パラフィンなら60度)に冷めてか..

2.にんじんのように下のほうが細くなってしまいます?:2011.04.25
▼マーク

3.下が細くなった形を直せませんか?

やり直すことをおすすめいたしますが、時間がない時には下記の方法でやってみて下さい。1.まず下から1センチを浸す2.冷ます3.下から..

3.下が細くなった形を直せませんか?:2011.04.25
▼マーク

4.ろうの温度がなかなか下がらず時間がかかった

缶を湯煎から取り出して、バケツなどに入れた水につけて冷まします。火傷しないように軍手や布巾などを使って下さい。

4.ろうの温度がなかなか下がらず時間がかかった:2011.04.25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る