ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

コンバインの頭はずして・・

2年に一回、コンバインの頭(刈取り部分)を外して、みっちり整備する。キャタピラは3年に一度。中古で買ったコンバインで、今年で9年目..

コンバインの頭はずして・・:2010.10.12
▼マーク

お土産!?

毎度どぅもですm(__)m連休もあっという間に終わっちゃいましたね☆私は毎日淡々とタバコも吸わず、酒も飲まずThe健康☆で過ごして..

2010.10.12 Silver&Tearoom BOND高畠町
お土産!?:2010.10.12
▼マーク

◆もってのほか 開花 @@@

山形の秋の食材 もってのほか 咲き始めました。

◆もってのほか 開花  @@@:2010.10.12
▼マーク

毎日・・・・

結局、毎日山へ行っているようなもんだなぁ。今日も、友人に懇願され、獲らしてやるからと言って出掛けた。お人よしなんだなぁ俺は・・・。..

毎日・・・・:2010.10.11
▼マーク

★。★つや姫食べました・・・美蔵

美蔵では、親戚の方が“つや姫”をつくっているのでいただきました。もちもちしておいしかったですょ〜運がよければ、美蔵のランチにつや姫..

2010.10.11 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★つや姫食べました・・・美蔵:2010.10.11
▼マーク

◆いくじ大量収穫 @@@

大根おろしと味噌汁においしいです。

◆いくじ大量収穫  @@@:2010.10.11
▼マーク

◆マツタケといも煮会 @@@

こんなものが取れました。サカタからの松茸狩りのお客様 満足頂けましたでしょうかみんなで芋煮会を楽しみました。

◆マツタケといも煮会  @@@:2010.10.11
▼マーク

◆まほろば会の皆さん 9日は @@@

5百羅漢見学後 高安の犬の宮猫の宮訪問美蔵でコーヒータイムです。最後は和田でマツタケのお買いもの、道の駅でお買い物を楽しんでいた..

◆まほろば会の皆さん 9日は @@@:2010.10.11
▼マーク

◆東京高畠まほろば会の皆さん @@@

高畠町の名所旧跡を巡り懐かしいを連発です。8日は二井宿をめぐりました。観音岩の13観音を拝みました。大社神社をめぐり高梨利エ門碑を..

◆東京高畠まほろば会の皆さん  @@@:2010.10.11
▼マーク

しかし、わたくしはローカルなのだ

(かつをの刺身、ヨーグルトかけと、山の連絡道具)秋の夜長に、晩酌を始める時間も早くなる。夏ではまだ、バリバリと働く時間ではあるが、..

しかし、わたくしはローカルなのだ:2010.10.11
▼マーク

★。★この連休だけのお買い得品・・・美蔵

美蔵では、この3連休だけのお買い得品をご用意してお客様をお待ちしております(^。^)高畠高安産“まつたけ”秋の味覚はをお楽しみくだ..

2010.10.10 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★この連休だけのお買い得品・・・美蔵:2010.10.10
▼マーク

くま談義

「いた!いた〜!・・・見た!みた〜!」とかみさんが、何やら騒ぎ立てて帰ってきた。ブドウ園にクマがいて、それを発見したそうだ。かねが..

くま談義:2010.10.10
▼マーク

★。★本日のお客様・・・美蔵

今日は、東京高畠まほろば会のみなさんがご来店いただきました(^。^)わずかな時間でしたが、美蔵のギャラリーを見学いただきました。見..

2010.10.09 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★本日のお客様・・・美蔵:2010.10.09
▼マーク

◆東京高畠まほろば会ふるさと訪問交流会開催 @@@

恒例のふるさと訪問かにおいでになりました。町を上げて歓迎いたしました。

◆東京高畠まほろば会ふるさと訪問交流会開催  @@@:2010.10.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る