ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

◆仙山交流味祭りに参加 @@@

山形 宮城両県が主催 大変な混みようでした。高畠町では『伊達家のふるさと観光物産市』として参加しました。ブドウや野菜が飛ぶように..

◆仙山交流味祭りに参加  @@@:2010.09.30
▼マーク

◆またまた教育旅行 神奈川総合高校到着対面式 @@

中央公民館で歓迎式を行いました。2泊3日の日程で農業体験で楽しんでいただきます。教育長のご挨拶 生徒代表のあいさつ生徒さんの校歌..

◆またまた教育旅行 神奈川総合高校到着対面式  @@:2010.09.30
▼マーク

◆教育旅行 宮城教育大学代付属中学校到着 @@@@

ホームスティ受け入れ家庭と面会し挨拶後各家庭に引き取られました。農業体験自然体験で高畠を楽しんでいただきます。

◆教育旅行 宮城教育大学代付属中学校到着 @@@@:2010.09.30
▼マーク

◆ナツメも弓なりです。 @@@

これは成り過ぎか ナツメは漢方薬として貴重品です。

◆ナツメも弓なりです。  @@@:2010.09.30
▼マーク

◆つつじもたせ 今盛りです。 @@@

なすといためると最高です。香りと歯ごたえが最高にあいます。

◆つつじもたせ  今盛りです。  @@@:2010.09.30
▼マーク

◆とうとう『まつたけ』ゲット @@@

残念ながら地元産ではありません岩手産を頂きました。

◆とうとう『まつたけ』ゲット  @@@:2010.09.30
▼マーク

そういえば松茸

そういえば、昨日稲刈りしていたら、友達がにこにこしながらやってきた。まつたけ 小さめの 5本ばかし獲ったど〜うんうん。出てきたか、..

そういえば松茸:2010.09.30
▼マーク

くま ニアミス

コメの乾燥機の都合で今日は稲刈り休みである。昼寝をし、ブドウ園に様子を見に行った。相変わらずクマが悪さをしておる。途中の道路には地..

くま ニアミス:2010.09.30
▼マーク

★。★来月の美蔵は・・・・・

来月の美蔵は、パッチワーク教室やクラフト教室を開催いたします!参加者を募集しておりますので、詳しくは美蔵まで・・・・・・2階ギャ..

2010.09.30 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★来月の美蔵は・・・・・:2010.09.30
▼マーク

稲刈りスタート

何とか稲刈りが始まった。今日は真っ暗になる午後6時半まで稲刈りを行った・・・。倒伏しているので刈取りに時間がかかる・・・。収量が多..

稲刈りスタート:2010.09.29
▼マーク

★。★美蔵のディナーの〆は・・・・・?

美蔵では夜のディナーは完全予約で1組様限りになっております(^。^)vディナーの〆はケーキセットになっております。季節の果物とこめ..

2010.09.29 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★美蔵のディナーの〆は・・・・・?:2010.09.29
▼マーク

雨・稲刈りが・・・・

まだ明けぬうちに雨音に目が覚めた。かなり勢いよく降っている。朝ごはんを終えてから、家の前の田んぼの様子を見に行くと、水が溜まり、尻..

雨・稲刈りが・・・・:2010.09.28
▼マーク

ホームページは必要ないもの?

こんばんは(^^)Hearty木村です。前々からの疑問ですが・・・ホームページは必要ないものですか?それとも必要だと思いますか?地..

ホームページは必要ないもの?:2010.09.27
▼マーク

★。★カフェコンサート・・・

昨日、美蔵コスモスカフェコンサートを開催いたしました。LIEAバイオリン・・・大和香名子鍵盤・・・・・・斉藤裕美による午後のひとと..

2010.09.27 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★カフェコンサート・・・:2010.09.27
▼マーク

野菜カフェ

会津にある野菜カフェ「鼎・かなえ」に立ち寄ってきました。大根のチーズケーキ・スウィートポテトプリン・南瓜のモンブランの写真

2010.09.26 旅館エビスヤ高畠町
野菜カフェ:2010.09.26
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る