ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

◆早朝ウオーキング開始2日目 @@@

ワン公と対面 いつものポーズが出ました。元気でした。

◆早朝ウオーキング開始2日目  @@@:2010.04.06
▼マーク

★。★紙と布のクラフト展終了!・・・美蔵

4/1〜4/5までの“クラフト展”おかげさまで無事終了いたしました。大変 大勢の方にご来店いただきありがとうございました(^。^)..

2010.04.05 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★紙と布のクラフト展終了!・・・美蔵:2010.04.05
▼マーク

刺身包丁

もう25年以上使っている刺身包丁と、かみさんと一緒になって、かみさんの嫁入り道具となった刺身包丁を、とっかえし、我がモノになって、..

刺身包丁:2010.04.05
▼マーク

苗代の土混ぜ

昨日の久しぶりの山行で、ふくらはぎがミリミリと痛い(+_+)花粉なんだか風邪なんだか、分からない症状もあり、鼻水がゾロゾロなのであ..

苗代の土混ぜ:2010.04.05
▼マーク

◆まほろばの里『桜の名所』019 @@

これも和田地区 ピンクがきれいです。元だいかん酒造入口の神社

◆まほろばの里『桜の名所』019  @@:2010.04.05
▼マーク

山一食堂

老舗ラーメン屋どんぶり物の他に冬はうどん、夏は冷やし中華等季節ものもあります味噌ラーメン頼むと別皿で辛味がもらえますラーメン乗っか..

山一食堂:2010.04.04
▼マーク

駒ケ岳に行ってきた。

和田の駒ケ岳をちょいとひと回りしてきた。熊の生息の調査の予備調査である。一人で、マタギ装束、万一の為に一応鉄砲を持って行った。熊が..

駒ケ岳に行ってきた。:2010.04.04
▼マーク

『勉強会に1万円払うなら、上司と3回飲みなさい 』

毎度どぅもです。今日は今現在も就職活動を行って必死にもがいてる方に少しいいお話です(^_-)-☆リクルートで「リクナビ」「ケイコと..

2010.04.04 Silver&Tearoom BOND高畠町
『勉強会に1万円払うなら、上司と3回飲みなさい 』:2010.04.04
▼マーク

キジバトが鳴くと・・雨

午前中の、光のどけき春の日に「デデポッポ、デデポッポ」とキジバトの鳴き声。「かあちゃん、昼から天気わるくなるぞ〜。」と、案の定昼近..

キジバトが鳴くと・・雨:2010.04.03
▼マーク

ソウル館

高畠町にあるソウル館「今まで食べれなかった千枚刺しが、ここでなら食べれる」という噂を耳にしてからずっと来たかったのですがようやく食..

ソウル館:2010.04.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る