ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

外観はこんな感じ…

ええ、このような感じです。なんともでかい感じはありますが、普通に二階建てです。来年からは、法律がまた厳しくなり、どうなることやら

2008.12.21 俺的事情白鷹町
外観はこんな感じ…:2008.12.21
▼マーク

新酒ができたしるしの酒林

12月20日季節はずれの晴天。今年も、新酒ができました。長年酒林を作っていただいております金田さんより、また今年も届けていただきま..

新酒ができたしるしの酒林:2008.12.20
▼マーク

物理室

県立荒砥高校にお昼の時間パンの出張販売に行ってます。設置していたパンの自動販売機が切り替わる間ですから1週間程度ですが。学校社会が..

物理室:2008.12.19
▼マーク

割烹

あかさかにて。カウンターの上で発見。石灯篭の上でお茶の葉が炙られてます。ほのかに香る落ち着いた雰囲気。粋ですなあ。

割烹:2008.12.18
▼マーク

いや〜〜〜、達筆…

か、どうかはさておき、H氏宅の柱に書いた番付です。私の字です。おいらが全部墨付けてやりました。今の時代はすんばらしいマシーンがちょ..

2008.12.17 俺的事情白鷹町
いや〜〜〜、達筆…:2008.12.17
▼マーク

交通安全

夕方、安協さんと(交通安全協会の略称)白鷹西駐在所の木村さん(実はサントラスタッフです。知り合いにカリスマ電気屋さんが居たりするん..

交通安全:2008.12.17
▼マーク

役員会

12月の役員会は清野副部長宅にて開催。毎回思うけど役員を自宅に招くという発想はいい切り口ですな。役員会前に店舗を視察しました。写真..

役員会:2008.12.16
▼マーク

祝!引越し!

え〜上棟の後が引越しという記事ですが、ま〜、それはおいときまして…昨日、引越しのお手伝いにいってまいりました〜!!で、画像は二階の..

2008.12.15 俺的事情白鷹町
祝!引越し!:2008.12.15
▼マーク

酒林

道迎いの加茂川酒造さんの酒林(杉玉)が新しくなりました。これは「新酒が出来ましたよ」という合図です。毎年酒林を作ってくださるのは高..

酒林:2008.12.15
▼マーク

ドキドキの季節です^^

まだ、リリース前ですけど画像だけ告知しておきます。今回は今までにも増して「真面目なお付き合い」を推し進める為に15名の限定になるそ..

ドキドキの季節です^^:2008.12.14
▼マーク

歓迎会

年々戸数が減っていくのが常だった内町町内に、新しいご近所さんが加わりました。内町八幡会で歓迎会(兼忘年会)を行いました。よろしくお..

歓迎会:2008.12.14
▼マーク

空瓶

店の前に置かれた空き瓶の銘柄を見て母に質問しました。「表の空瓶、どんなお客様が置いていったの?!」良いお酒呑んでますねえ。あぶらや..

空瓶:2008.12.13
▼マーク

祝!上棟

ええ、もう、今は冬…しかし画像は真夏!上棟時の梵天(ぼんでん)です家の神様は女性といわれており、女性の人形と、櫛、鏡、髪の毛に見立..

2008.12.12 俺的事情白鷹町
祝!上棟:2008.12.12
▼マーク

復刻版

明治と大正のキリンラガーの復刻版です。問題は大正時代にこのビールを飲んだ成人が103歳を超えているという事実だと思います。証明者無..

復刻版:2008.12.12
▼マーク

ふっか〜〜〜〜〜〜〜っつ

え〜皆様、お久しぶりですPCがいかれていたため、すっっっっっっごっく久しぶりに更新です。で、その間にいろいろありまして、無事H氏宅..

2008.12.11 俺的事情白鷹町
ふっか〜〜〜〜〜〜〜っつ:2008.12.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る