ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

運動会結団式

9月16日(土)の運動会に向けての結団式がありました。スローガン発表やくそくの確認係・役員紹介団旗授与今週3日間、白鷹中学校3年生..

運動会結団式:2023.09.07
▼マーク

栄養課 9月お菓子の日

栄養課です。9月のお菓子の日は 「バナナパフェ」を提供いたしました。手作りプリンの上に果物や生クリーム、チョコソースをトッピングし..

栄養課 9月お菓子の日:2023.09.06
▼マーク

職場体験〜ようこそ東根小へ〜

9月6日(水)、今日から白鷹中学校(3年生)の職場体験が始まりました。本校には、6名の生徒(東根小出身)が来てくれました。早速、朝..

職場体験〜ようこそ東根小へ〜:2023.09.06
▼マーク

元気な声が響いています

9月5日(火)、朝から穏やかな天気となりました。先週と比べて今週は気温も落ち着き、暑さ指数(WBGT)を測る計測器の数値も久しぶり..

元気な声が響いています:2023.09.05
▼マーク

9月23日(土)・24日(日) イベント出店のお知らせ..

お支払いがお手軽に... Paypay が使えるようになりました!!名物 しらたか 焼き団..

2023.09.04 白鷹町
9月23日(土)・24日(日) イベント出店のお知らせ..:2023.09.04
▼マーク

早朝作業ありがとうございました

9月3日(日)、早朝6時から環境整備作業が行われました。今回は生活安全部員の他に、南部と北部の保護者・児童(3〜6年)の皆さんに集..

早朝作業ありがとうございました:2023.09.03
▼マーク

着々と準備を進めています

8月31日(木)、今日で8月が終了です。外の気温は相変わらずですが、来週の運動会に向け、着々と準備を進めています。先週金曜日から、..

着々と準備を進めています:2023.08.31
▼マーク

栄養課 トマトゼリー

栄養課です。今回はおやつで提供した「トマトゼリー」を紹介したいと思います。トマトはあゆみ畑で採れた中玉トマトと、白鷹産のトマトをふ..

栄養課 トマトゼリー:2023.08.31
▼マーク

令和4年度川戸・金剛地区農村地域防災減災事業(ため池整..

工 事 名 : R4川戸・金剛地区農村地域防災減災(ため池整備)第1工区工事工事場所: 山形県西置賜郡白鷹町工   期 ..

令和4年度川戸・金剛地区農村地域防災減災事業(ため池整..:2023.08.31
▼マーク

心を1つに

8月29日(火)、今日は体育館にて運動会の結団式を行いました。 【実行委員会からのスローガン発表】 【両軍組頭..

心を1つに:2023.08.29
▼マーク

猛暑の合間を縫って

8月28日(月)、今日は久しぶりに日差しが落ち着き、午前中は外での活動も十分可能な状況となりました。とはいいながら、暑さ指数(WB..

猛暑の合間を縫って:2023.08.28
▼マーク

紅餅づくり

8月25日(金)、春からお世話になっている畑の先生(新野先生)をお招きし、4年生が夏休み前に収穫した紅花を使って紅餅づくりを行いま..

紅餅づくり:2023.08.28
▼マーク

2学期が始まりました。

鮎貝小学校 第2学期が始まりました。8月18日(金)始業式が行われました。児童代表「2学期がんばること」連日の猛暑、暑さ指数(WB..

2学期が始まりました。:2023.08.25
▼マーク

収穫のスマイル (^-^)

8月24日(木)、今日も朝から気温が上昇↑外で活動できる時間も限られてきました。 (>д<)間もなく運動会期間に突入しま..

収穫のスマイル  (^-^):2023.08.24
▼マーク

ミストでひんやり〜

8月22日(火)、明日は二十四節気の「処暑」です。が、暑さが和らぐ気配は一向にありません… (; ̄д ̄)そのような中..

ミストでひんやり〜:2023.08.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る