▼陶芸体験♪2022/04/09 17:38 (C) 無垢の家づくり|那須建設株式会社:山形/仙台の住宅・工務店
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼陶芸体験♪2022/04/09 17:38 (C) 無垢の家づくり|那須建設株式会社:山形/仙台の住宅・工務店
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
皆さんこんにちは、大津です(^^)
だんだん暖かくなってきまして…ついに仙台では桜が開花したとか♪
春は花粉が飛んで大変な季節でもありますが
お花が咲いていると、心が和みますよね〜![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/nas/box/kanahei_1-3%2862%29.gif)
本日は、趣味活の域までいってませんが
以前に初・電動ろくろで
<陶芸体験>をしました。
完成品が、納得のいく代物だったので
ご紹介。笑
自画自賛。笑
様々は用途に使えるように
大きいボウルと小鉢を二つ作りまして…
↑白い方が小鉢。釉薬にヒビ見たいな模様が入っていてとても気にいってます。
ヒビのことは【貫入】(かんにゅう)というらしいです![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/nas/box/kanahei_3-4%2826%29.gif)
茶色いのは分かりづらいですけどラーメン鉢くらい大きいです。
器ってもちろん100均でも買えるし
それでも良いんですが
自分で作ったり
職人さんが作った器に盛りつけると
それだけで美味しさが増すような気がします。
お家もそうですが
【思い入れ】がある分
時間をかけた分
【よい家】に仕上がるんではないかな〜と
感じました。
ていねいな暮らし、大切にしたいですね![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/nas/box/kanahei_4.gif)
私がいった陶芸体験教室は
以前お世話になった【無限陶房】さんです
ご予約は土日がメインですがお気軽にお問合せしてみてください♪
七ヶ宿焼 無限陶房 (tumblr.com)
大津でした