ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

長井市老人クラブ連合会主催 公式ワナゲ大会 開催!

平成31年2月21日(木)長井市老人クラブ連合会主催の「第41回公式ワナゲ大会」を開催しました。長井市内の各地区より、予選会を勝ち..

長井市老人クラブ連合会主催 公式ワナゲ大会 開催!:2019.02.22
▼マーク

にゃんにゃんにゃん!猫になりたいと思う時

みなさん、こんにちは。日差しが暖かく、縁側で丸くなってお昼寝していたい気分です。今日のテーマは「猫になりたいと思う時」猫の刺繍が入..

にゃんにゃんにゃん!猫になりたいと思う時:2019.02.22
▼マーク

杉丸太

みなさんこんにちは。今日は皮を剥いだばかりの杉丸太を見てきました。左側は高圧シャワーで剥いた丸太。右側は昔ながらに手作業で剥いた丸..

杉丸太:2019.02.22
▼マーク

おはようございます

今日の天気は、曇りです。うつうつしそうな空です。 2月24日(日)は「赤湯公民館まつり」です。今日の午後から準備が始まり..

2019.02.22 赤湯公民館日記南陽市
おはようございます:2019.02.22
▼マーク

大工の長谷川です。

シャッター付きの樹脂サッシです。風の強い時などに物が飛んできてもガラスが割れずに済むので大変いいなと思いました。

大工の長谷川です。:2019.02.22
▼マーク

天元台でスキー

18日から21日まで4連休、昨日は硫安撒き作業用にパトロール勤務で使用するスキー板に長男がじいじも今後の孫対応のためスノボも覚えて..

2019.02.21 Atelier Li-no米沢市
天元台でスキー:2019.02.21
▼マーク

ひかりを描く・・・「曼荼羅」アート体験講座

 ひかりを描く・・・「曼荼羅」アート体験講座  「曼荼羅」は自分自身のあらわれ。 一つ一つ..

2019.02.21 曼荼羅のひかり山形市
ひかりを描く・・・「曼荼羅」アート体験講座:2019.02.21
▼マーク

1台目

今年1台目の車検結構車が込んでますが、バイクはちょっと早いようです。検査官もだいぶ入れ替わってます。また1から良い印象つけてかない..

1台目:2019.02.21
▼マーク

自己分析・自己開示のセミナーを担当しました

私の年代だと、まだよねたんで通じるのですが、そこで学生さんに自己分析・自己開示のセミナー をさせていてだきました。タイトルは漢字ば..

自己分析・自己開示のセミナーを担当しました:2019.02.21
▼マーク

ようこそ!!★

昨日くるみ組の子ども達は朝からそわそわ・・・(^皿^)なぜなら・・・来年度入園してくる新しいお友達が遊びに来てくれる日だったのです..

ようこそ!!★:2019.02.21
▼マーク

確定申告が始まっています!

二十四節気のひとつ、雨水が過ぎました。ここ数日は、春を思わせる陽気が続いています。平成30年分の確定申告が始まっています。山形テル..

確定申告が始まっています!:2019.02.21
▼マーク

西川町 第13回雪旅篭の灯り 始まる

志津温泉です。日本有数の豪雪地帯。現在の積雪457cm。常住としては世界でも珍しい。地元役場、町内会、企業各位、遠くは共立大、地..

西川町 第13回雪旅篭の灯り 始まる:2019.02.21
▼マーク

貴重な場

内定者支援の最終回を無事に務めて、スタッフの方とランチタイム🍴☕️今日も有意義な一日を過..

貴重な場:2019.02.21
▼マーク

今年は獅子頭豊作の年

広島から獅子頭が届いた。オークションで発見した明治期 飯豊町の獅子彫師 伊藤彦右衛門の作の獅子頭と思われる獅子頭である。激動の明治..

2019.02.21 獅子宿燻亭7長井市
今年は獅子頭豊作の年:2019.02.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る