▼建物の外観と構造と桜ロード2023/04/17 09:53 (C) 菊池技建|菊池幸生
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼建物の外観と構造と桜ロード2023/04/17 09:53 (C) 菊池技建|菊池幸生
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
先週、南陽市へ行った際に撮影した建物です。
バームクーヘンのお店ですが、外観がオシャレで凹凸のデザインが優れていますね。
こちらは昨日のロードバイクのさくらフォトショットとポイントの地点をめぐるイベントに参加してきました。
久しぶりの日曜日の休みを取って初参加。
たくさんの方が参加されていて、新しいことへチャレンジすることは新しい発見や出会いがあってすごく新鮮な感じになりました。
こちらはその回ってきた寒河江の慈恩寺の撮影スポットです。
構造の垂木の重なり方などすごく勉強になり、伝統技術とはすばらしいと改めて感じました。
こちらは自転車で回っている時に、現場を確認してきました。
きちんと整理整頓されていて、外部点検をしてきました。
こちらは桜のあるスポットの撮影をしました。
私は初心者で昨年に買ったばっかりで長距離は2回目でしたので、少しついていけるか緊張しましたが、60㎞くらい走って何とか終えることができてよかったです。
途中でパンクすると交換する技術がまだ身についていないので、経験豊富な方と一緒にしかいけないですが、少しずつランニングと同様にトレーニングしたいと思います。