▼11月も半ばに入り・・・2021/11/12 13:49 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼11月も半ばに入り・・・2021/11/12 13:49 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
秋の夜長、皆さまどのようにお過ごしでしょうか・・・![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_6285.JPG)
図書室には、様々な写真集を特集しています。今週もたくさんのことがありました。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_6298.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_6302.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_6303.JPG)
人権擁護委員会の皆様が、自分の命やほかの人の命を大事にすること、自分らしく生きることについての紙芝居をしてくださいました。
意見も、感想も、お礼の言葉もばっちりの3年生です。
朝会で、栄養教諭のかたより、お話がありました。給食をどのようにして作るかをビデオで学習し、生産者の方々、給食を作ってくださる方々、そして運んでくださる方々すべてに感謝して給食を食べなければ!と思った時間でした。また、牛乳に含まれるカルシウムの量に驚きました!
ここからは、いい姿紹介です。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_6331.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_6332.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_6345.JPG)
朝、寒くてヒーターの周りに・・・
この二人は、クリップが磁石にくっつくか調べて、つりコーナーを作成中・・・
「僕は、今、友達の書いたものを読んでいます!」
ドッジボール大会の運営も、しっかりできました。
またまた画家の卵たちの紹介。
冷たい雨になってきました。これから、保護者、祖父母参観です。こぐわっこたちは、そわそわ、ワクワク・・!いいとこ見せてよ〜!