ヤマガタンver9 > 【30代の転職体験記 番外編】自分で切り拓いた新しい道。ジンジャーズの伴走とEさんの決断

Powered by samidare

▼【30代の転職体験記 番外編】自分で切り拓いた新しい道。ジンジャーズの伴走とEさんの決断 

【30代の転職体験記 番外編】自分で切り拓いた新しい道。ジンジャーズの伴走とEさんの決断 /

ジンジャーズ(山形転職)をご利用いただいたすべての方が、私たちからご紹介した企業へ入社されるわけではありません。
今回ご紹介する「山形転職体験記」は、いつもと少し趣向を変え、ジンジャーズにご登録いただいたものの、ご自身の力で道を切り拓き、転職を実現された30代Eさんのお話です。
Eさんからいただいたメールとともに、その歩みをご紹介します。

 

地元・山形へのUターン。新たな挑戦のはじまり

Eさんは首都圏で長年働いてこられましたが、最近地元・山形へUターンされた方です。
「これからは山形で腰を据えて働きたい」との想いから、ジンジャーズにご登録いただきました。

面談のために事務所へお越しいただいた際、Eさんは礼儀正しく丁寧な方で、これまでのお仕事にも真摯に向き合ってこられたことが伝わってきました。
山形では未経験の職種に挑戦したいという強い意志をお持ちで、すでにその分野の学習もスタートされていました。

私たちジンジャーズもその想いを受け止め、希望職種の求人に加え、【提案案件】として、具体的な求人はないものの「この企業であればEさんの目指す職種に近づけるのでは」「この企業ならEさんが活躍できるのでは」と考えたX社をご紹介しました。

参考:「提案案件」の進め方 vol.1 〜求人にはどんな種類がある?〜

 

Eさんからのご連絡

その後、Eさんからこんなメールをいただきました。

お世話になっております。
先日は企業のご提案をいただき、ありがとうございました。
ご紹介いただいた企業様の中で、X社様にお話を伺いたく、ご連絡させていただきました。
可能でしたら、X社様にご打診いただくことは可能でしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

X社より具体的な求人が出ているわけではありませんでしたが、「可能性をつかみたい」というEさんの強い意志を受け、私たちはすぐにX社の社長さんへ打診。会社説明を含めた面談の場を設けていただけることになりました。

 

面談後のご感想

面談後、Eさんから再びメールをいただきました。

本日、予定通りX社の社長様と面談させていただきました。
仕事内容や会社のビジョン、福利厚生についてなど、大変詳しくご説明いただき、とても充実した時間を過ごすことができました。
社長様にも感謝の意をお伝えいただけますと幸いです。社員の皆様にも丁寧にご対応いただき、感謝しております。
今後につきましては、社長様がよろしければ、ぜひ引き続き選考を進めていただけたらと考えております。
とても魅力的な会社様で、ぜひご縁をいただければ嬉しく思っております。

また、こんなご質問もいただきました。

ちなみに参考までにお伺いしたいのですが、ジンジャーズさんから見たX社様や社長様の印象を、差し支えない範囲で教えていただくことは可能でしょうか?
今後の判断のために、よろしければお伺いしたいです。

ジンジャーズでは、企業訪問や社長・人事担当者との直接のやり取りを通じて、リアルな情報を蓄積しています。
ジンジャーズ代表の佐藤は山形で約20年人材紹介に携わっておりますし、シニアコンサルタントの青山も銀行員時代から築いた県内企業との強固なネットワークを持っています。
Eさんのご質問にも、佐藤の目線で率直にお伝えしました。

 

意思決定と感謝の言葉

しばらくして、Eさんからこんなメールが届きました。

X社様の選考の件ですが、実は別の企業より内定をいただき、今回はそちらに入社することを決めました。
これまで丁寧にご対応いただき、多くのご尽力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
お手数ですが、X社様にもお伝えいただけますと幸いです。

本当はジンジャーズ様にぜひお世話になりたい気持ちがあったのですが、途中で辞退となってしまい申し訳ございません…。

就職先は〇〇企業の◇◇職に決まりました。
これまで□□について学んできましたが、やはり未経験業種に入っていくのは難しく、自分の経験を活かせる業種で探しました。
当初の希望よりも休日数などは少ないですが、それ以上に自分の興味のある業種に関わりたい気持ちが強く、この企業で頑張ってみようと決めました。

希望職種の求人が少なく、未経験で難しい中、親身になって探していただき、本当にありがとうございました。
また転職の機会があれば、ぜひジンジャーズ様にお願いしたいと思っております。
周りで転職を考えている人がいたら、すぐにジンジャーズ様を紹介しますね!

 

転職は「ご縁」。Eさんの決断を心から応援しています

このメールを拝見したとき、「決まってよかった!」と心から思いました。
もちろん、転職エージェントとしては、Eさんにはご紹介したX社へ入社いただいたほうが私たちの利益にはなります(あえてこのような表現で書きます)。
ですが、転職はあくまで「ご縁」。そして、転職してからが本当のスタートです。

Eさんはご自身の道をご自身で切り拓かれ、内定企業に入社すると意思決定をされました。ジンジャーズの都合のためにEさんの決定を妨げるつもりは1ミリもありませんし、Eさんのご判断を尊重します。ですので、「よかった!」と思いました。

 

Eさんからいただいたメールからも、転職活動の振り返りとして、自分の経験を活かせる業種や、興味のある業種への強い気持ちを語っており、自己理解が深まっていることがうかがえます。

ジンジャーズへのご登録を含めたEさんの転職活動が、今回の転職で叶えたいものをや次の職場に求めるものを整理したり、さまざまな企業と出会い確かな情報を手に入れさらに考えを深めたりする一助となったのであれば、とても嬉しく思っています。

 

Eさんからは、メール転載や転職体験記掲載についても快くお引き受けいただきました。Eさんの今後のご活躍を心より願っております。ありがとうございました!

 

yamaten_consultant_kouichi.jpg【担当コンサルタント:佐藤広一

ジンジャーズ代表取締役。約20年に渡って地元山形で働く人々と山形の中小企業の良縁をつなぐことに心血を注ぐ。
スキルマッチだけではない、性格や価値観を大事にしたマッチングが持ち味。

yamaten_consultant_sawamura.jpg【担当コンサルタント:澤村千明

山形で女性のキャリア支援に取り組んで8年。転職や再就職に悩む方の「どうしたらいい?」にやさしく丁寧に寄り添い、ご相談者の「これから」を共に考えます。国家資格キャリアコンサルタント。

〜そのほか転職体験記 番外編はこちらから〜

【転職体験記〜番外編〜】「人事」として「仲人」として。求職者と企業の間に入る。中長期的な採用活動を伴走

【転職体験記/番外編】見守るという転職支援 山形転職のリファー先

【転職体験記/番外編】 〜初めてのご相談〜「お気軽にご相談ください」って言われても不安ですよね。

 


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る