▼きれいな繭は、汗の結晶2022/06/25 14:07 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼きれいな繭は、汗の結晶2022/06/25 14:07 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
22日朝、もう乾いたところに行きたいと訴えるお蚕様。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9270.JPG)
最後の桑かけ、きちんと目方を測ります。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9287.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9288.JPG)
3校時めの上蔟に向けて、蚕の先生方が用意をしてくださった上に、今まで使った道具まで洗ってくださっています。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9289.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9292.JPG)
いよいよ上蔟。一枚のお盆に、50頭ずつお蚕様を拾って、蔟(まぶし)には200頭ずつ置きます。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9294.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9295.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9298.JPG)
「なんか、はがれな〜い!」「わあ、もういと出てる〜」そんなことを言いながら、コロコロのお蚕様を拾います。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9300.JPG)
「蚕ツリー!」確かに・・・!![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9301.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9302.JPG)
およそ2,200頭の蚕が、蔟に収まりました。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9303.JPG)
「今度は、7月1日に、繭かきをします。」「はい!」![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9304.JPG)
「ありがとうございました!」![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_9322.JPG)
2日後、きれいな繭が出来上がっていました。
こぐわっこたちは、これが汗の結晶だと感じることができたでしょうか。保護者の皆様、どうぞ隠れた「汗」の部分を、もう一度お子さんに話してくださいませ!2人3客でお願いします!