▼昔ながらの稲刈り2021/10/08 14:03 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼昔ながらの稲刈り2021/10/08 14:03 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
5月に田植えをしてからちょうど135日目。稲刈りの日がやってきました。農協青年部の方々からお手伝いをいただき、鎌での稲刈り作業です。
親指切切んなよ〜

ふうふう言いながら、鎌で刈る人、結う人に別れるなど工夫して頑張りました!
バインダーにも挑戦させていただきました!

この間も、稲を干す準備をしてくださっています。



みんないい顔です!
次は、杭がけに挑戦です。12時,6時、3時、9時を上手に組み合わせて稲をかけていきます。


出来上がってきました。次は・・・

はせがけです。今どきのものは、金属製なのですね。
最後は、田植えの時に、1本、3本、5本、10本、20本の苗を植えて、どのくらい増えたかという実験の検証です。結果は、何本植えてもあまりr変わりはないということが分かりました。
みんな、充実感いっぱいで感謝の挨拶をしました。きっと夜はぐっすりだったことでしょう。
大自然の中で、太陽とともに起き、太陽とともに寝ていたころが。もしかしたら幸せだったのかな〜などと思ってしまう1日でもありました。